CLOSE
BLOG - テガキ($HOW5 (#テガキ))

ア トライブ コールドクエストのサンプリングネタ集(playlist音源有)90年代HIPHOPとJAZZとQTIPとTEI TOWAさん

(トライブの曲とサンプリングネタ両方)

(こちらはサンプリングネタのみ)

 

(spotify バージョンは肝心のTEI TOWAさんの曲が見つからず・・・)

 

 

“90年代HIPHOPとJAZZ”

HIPHOPの方向性を大きく変えたとされるニュースクールの代表的なグループ

A Tribe Called Quest の1st album。

このアルバムに当時Deee Liteで活躍されていた TEI TOWAさんが関わっていて

下記の2曲に”ウェザーリポートのレコードが”や日本語での会話が

(空耳アワードのようにw)収録されています。

 

 

 

当時の Deee-Lite TEI TOWAさんとQ-TIP

 

 

 

 

その後、TEI TOWAさんの Technovaも トライブに(J DILLA)サンプリングされています。

 

 

こちらで、当時のNYの坂本龍一さんのスタジオにいる

TEI TOWAさんがみれます。

そもそも、HIPHOPにJAZZのレコードをサンプリングし始めたのは

実は日本のmajor force 期の ヤン富田さんの “PHARAOH’S DEN”が最初で

これがTEI TOWAさん経由で

JUNGLE BROTHERS(トライブと同じネイティブタン)に渡り、

それがこちらの曲で使われるようになって、

ネイティブタン クルーがJAZZネタを使い初めるんですね。

つまりキッカケは何と日本人だったんですね。

ヒップホップが大好きな日本人に

JAZZにインスパイアされたHIPHOPが

長く愛され続けてきたのも頷けます。

 

これはシンちゃん https://www.instagram.com/____keepitrealstr_____/ や

DJ旗本退屈男 https://www.instagram.com/hatamotoman/

先輩に教わって、確かスチャダラパーの余談のテイトウワさんの

インタビューでも書かれていた気がします。

 

他にも もちろん

88~89年というのは、 クインシージョーンがHIPHOPを作ったり

Stetsasonicの”Talking all that Jazz”等だんだんJAZZに向かっていく

兆しが出てきています。その中の1つのエピソードとしてとても

面白いと僕は思います。

 

そして、トライブの2nd

この辺りがあまりにもカッコ良すぎてGANGSTARRやPETEROCKなど

NYのHIPHOP全体が一気にJAZZやフュージョン、

ミゼルブラザーズ系の音色に変化していきます。

 

 

 

いや〜とにかくトライブのサンプリングソースってほんと原曲もカッコ良くて

NYC感がすごいあるんですよね。

音作ってるQ TIPが超 洒落ていて、JAZZからSOUL,ROCK,BOSSA,

天才的にコラージュされていて 本当にめっつちゃくちゃ音楽が大好きなのが

聴いてると伝わってきます。

勝手に90年代のQ-TIPのお家にワープした気持ちになれます。笑

 

またファレルもトライブの映画

Beats,Rhymes&Lifeの中でATCQが一番影響されたTOPだと言っています。

 

とにかく HIPHOPはジャンルレスで様々な音楽や価値観で構成されていて、

とても自由で素晴らしいですね〜。

 

 

 

 

 

#ATCQ #ATRIBECALLEDQUEST #SAMPLING #SAMPRINGSOURCE #TEITOWA

 

もし面白かった方は、インスタのフォローを、ぜひお願い致します。

音楽マニアックな記事を書き続けるにも、みなさまのサポートを必要としています。

どうぞ よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る