
photo by MITSUYOSHI TOGANO
We are ASAMBE!!
(THINGO & $HOW5)
われわれDJコンビの写真を
TOGANOさんが たくさん撮ってくださいました♪
時々 コンビで一緒にDJしている南アフリカのTHINGO
たくさん南アフリカのカルチャーを教わっています。
彼女は学生時代にAMAPIANOの前の90年代後半〜2000年代の🇿🇦音楽 KWAITOの
ドキュメンタリーを作っていて、観させてもらった時は感銘を受けました。
KWAITOには今のAMAPIANOの 元ネタやベースとなる構成があり
AMAPIANOは急に生まれた訳ではなく、USのHIPHOPなどと同様に
長い音楽の歴史の中で培われて発展してきたものだということを感じることができます。
TYLAは南アフリカで 最も成功したPOPアーティストですが、
まだ氷山の一角で、もっとDEEPな世界が今後 数年かけてジワジワ広がっていくと思う。
↑THINGOたちが作ったドキュメンタリー
↑これも 全体の歴史も 勉強になったドキュメンタリー
このあたりのレコード見つけたら 後先考えず ごっそり買いそうでこわい。



次回ASAMBE!!のDJは11/24祝月曜 18:00-0:00
下北沢カウンタークラブ
めずらしく 終電前までの時間だし
この日は、南アフリカの友達も来るので 現地バイブスもありながら
かなり盛り上がると思うので
TYLAやアマピアノさらに GQOM や3STEP好きな方
どなたでもぜひ遊びにきてくださいませ。
お待ちしております。

#wewannaparty
#GQOM
#GQOMWAVE
#3stepmusic
#AMAPIANO
#アマピアノ
#アフロハウス