ども。いい歳なのにTELで通話する時に喋りながら、部屋を無駄にウロウロしてしまいます。
落ち着け。オレ。
染風恐竜皿&鉢 Seria
100円ショップのセリアで見つけた陶器皿。
もともと恐竜、ロボット、タミヤしか頭になかった少年だった当方。
なのに子供は2人とも女子なのでながらく忘れていた童心を思い出しつい反応。
岐阜のAWASAKAや長崎のStudioWANIで恐竜モチーフの和皿がリリースされていますが、最初はパクリ?かと思った反面、よく考えてみると和皿+恐竜というだけで騒ぐのも疑問に感じるし、そもそも三者の製品を比べるとテイストやクオリティやターゲット層も違うように思えるんだよな〜。
という事を考えながらも、ちょうど何枚か皿を割ってしまっていたので、試しに購入。
私も今まで散々パクられた経験もあったり、逆にパクリとまではいかなくてもデザインソースとして参考にさせて頂き自分の解釈で製品に落とし込んだ事も多々あり。
色々な意見や考えもあるかとは思いますが、とりあえず今はフラットに今手元にあるこの皿を気軽に楽しんでみよう。
ほぼ言い訳ですが、本当はStudioWANIの皿が欲しいけれど、当方アホなので割ったりしそうだし、食器に関しては実はCostcoやIKEAなどのクラフト感ではなくプロダクト感溢れるものが好きだったりするのであります。