ども。モノを扱う身としてはファストファッションってやはり抵抗あるよねー。と言ってられないレベルで各メーカーの企業努力を実感している今日この頃。
まぁ地方に住んでいるので、そういった店舗に足を運ぶ機会もあり、プライドよりも現実主義を重んじるタイプでもあったので、もとからさほど偏見はありませんでしたが。
そんな私が今年に入って購入したファスト系なアイテムを紹介してみます。
(なお、物によっては売り切れ廃盤になっているのがあるのでご了承を)
UNIQLO デニムタックパンツ(レディース)
オンラインでたまたま発見したレディースのアイテム。オフホワイトをチョイス。
レディースと言えどもオンラインでは36インチまで展開しており、大きいものだとウエスト100㎝近くの物もあったので、値引きの1290円になっていたタイミングでGET。
ユニセックスではなくレディースアイテムにしては、相当ワイドになっていて問題無く履けました。
素材感やシルエットは良いので普段履きとしては最適ですが、せっかくスラックス風なパターンなのでヒップポケットがパッチポケットではなく玉縁ポケットだったら良かったのにと感じた次第。
UNIQLO ヒートテックステテコ
年齢を重ねるうちに、気がついたら真冬にトラウザーの下にもう一枚防寒として挟みたい今日この頃。とは言えどもスパッツとかだと午後になると暑くなってしまい脱ぎたくなる。そんな時にこのような密着し過ぎないステテコタイプがもってこいで数年前から活用していましたが、去年は何故か販売しなかったのです。そして今季再販したので飛びついたのです。
世の中、夏用のステテコはたくさん出回っていますが、防寒用はスパッツタイプばかり。あったとしても結構値段が高くて、色も白とかベージュばかり。
頼むから毎年マストでリリースして欲しいです。ユニクロさん。
無印良品 ルームフレグランススプレー ミモザブレンド
季節限定のミモザフレーバー。
基本的にMUJIのフレグランス系はあまりハズレがない印象ですが、これは個人的にしっくりハマるフレーバー。フローラル系ってあまり好みでは無いのですが、妙な甘ったるさがなくてお気に入りです。とは言えども季節限定商品ゆえ、まだ店頭にあるうちにもう少し買い足しておこうかと。(まだ在庫があるのかは微妙なところ)
無印良品 養生鍋
鍋用とはなっていますが家族で食べるには少しクセがあるので、私は具材と水を少し多めにして2~3日分のスープとして会社で作ってランチに楽しんでいます。
食べ物と女性はクセがあるぐらいが丁度いいがモットーなので(笑)
「養生鍋」というネーミングもプラシーボ効果なのかもしれませんが健康的で罪悪感が発生しずらいのもいいですね。
ドンキホーテ マルチウッドラック
田舎のマイルドヤンキー的な感覚があるらしく、無駄にドンキホーテで時間を潰せるタイプの私。
そして結構前から店頭で気になっていたのがコチラの棚。
チープだなーと思っていましたが、DIYで自分で製作するとなると結構な労力がいる構造。それが500円台ぐらいで買えるとなると「失敗してもいいや」と言う感覚で購入したところなかなか使えるという事で。
いざ組み立ててみると、天然木を使っているので耐えられないレベルのチープさもなく、耐久性も思ったよりもあり、軽くて持ち運びがしやすく、飽きたら屋外で観葉植物用のラックとして使っても罪悪感もなく、捨てる時も分解して廃棄しやすい。2~3個ぐらいまとめ買いしてパッケージのままストックしていてもアリかもと思っている次第です。
以上、相変わらず安物買いの銭失い路線の一面もある竹内でした。
(今秋には近所にイオンモールが出来るからヤバいな・・・)