オットマンスツール(キリム張り)

以前手に入れた物よりも少し大きめな長方形。
恐らくトルコ・アナトリア地方の退色した古いキリムを使用したものですね。


細かい云々は長くなるので控えますが、このキリムの雰囲気・・・たまりません。
多少状態悪くてもそのままラグとしても見てみかったです。
何でもかんでもリメイクとかリプロダクト・リフォームが良しという風潮がある御時世ですが、一歩引いて物の選別と行為の必然性を再度考慮してこその「価値あるモノ」なのではないでしょうか。
自戒の念を込めて。
オットマンスツール(キリム張り)

以前手に入れた物よりも少し大きめな長方形。
恐らくトルコ・アナトリア地方の退色した古いキリムを使用したものですね。


細かい云々は長くなるので控えますが、このキリムの雰囲気・・・たまりません。
多少状態悪くてもそのままラグとしても見てみかったです。
何でもかんでもリメイクとかリプロダクト・リフォームが良しという風潮がある御時世ですが、一歩引いて物の選別と行為の必然性を再度考慮してこその「価値あるモノ」なのではないでしょうか。
自戒の念を込めて。
蔡 俊行
フイナム発行人
名村恒毅
ITONAM Inc.代表取締役
高山かおり
Magazine isn’t dead. 主宰/ライター
松井智則
PR01. 代表
金子恵治
L'ECHOPPE コンセプター
TITO
CREATIVE DIRECTOR