ある休日。
飯綱高原のいつもの場所で、いつものメンバーで、いつも通り好き勝手に材料を持ち込んでBBQ。
(口を酸っぱくして言うけれど、BBQのベストシーズンは春か秋だと思っています。)

相変わらずお手製のかまどをフル活用して調理するスタイル。

子供達は夏の終わりを惜しむかのようにスイカ割り。

私は今回は初心に戻りローストチキンを。それにしても怪しいオッサンだ。


出来た。

やはり色々やったけれど、ローストチキンはガーリックとローズマリーでシンプルにやるのが一番です。

お次はスウェディッシュトーチを持ち込んで

2時間煮まくり。

アメリカ南部料理の定番プルドポークが完成。パンにはさんで食べると最高っす。

その他、各々サンドウィッチや

カレーや

おでんや

スペアリブや

ペンネや

ロールケーキなど

食べたい物をなんの打ち合わせも無く持ち寄るスタイル。
どうでもいいけど、子供達が焼きマシュマロやってるのがうらやましくて、何年かぶりに童心に戻ってやってみる。

童心に戻り過ぎて、皿にたけちゃんと子供達に書かれる。

そうやって、子供達は死ぬほど遊んで、大人たちは暗くなるまで語りあう。

グランピングとやらはやったことがないけれど、これで十分満ち足りてます。
そんないつものBBQ。
キャンプやBBQでも使えそうな物もチラホラとTake Productのオンラインショップにあります。
よろしければ掘り出しにいらしてください☆
