日曜日の朝は3ヶ月伸び放題だったインディのトリミングでした。
前のときはクリスマスになる前にって11月。
いつもお世話になってるのはインディもなじんだ大山のジェントルワンさんです。
小さいころから伺ってるのでトリマーのお姉さんも3代め。それでもインディの仕上がりは変わらないクオリティなので安心してお預けできます。

ふっさふさのインディもインディらしい(もともとチューバッカって名前にしたかった)のですが、刈りたてのインディが個人的に好きです。
こころなしかいつもよりドヤ顔

日曜日の朝は3ヶ月伸び放題だったインディのトリミングでした。
前のときはクリスマスになる前にって11月。
いつもお世話になってるのはインディもなじんだ大山のジェントルワンさんです。
小さいころから伺ってるのでトリマーのお姉さんも3代め。それでもインディの仕上がりは変わらないクオリティなので安心してお預けできます。

ふっさふさのインディもインディらしい(もともとチューバッカって名前にしたかった)のですが、刈りたてのインディが個人的に好きです。
こころなしかいつもよりドヤ顔

高山かおり
Magazine isn’t dead. 主宰/ライター
金子恵治
L'ECHOPPE コンセプター
今野智弘
NEXUSVII. / Sync. アパレルディレクター
TITO
CREATIVE DIRECTOR
名村恒毅
ITONAM Inc.代表取締役
松井智則
PR01. 代表