1年前までは家族のどうでもいい休日お出掛けネタをHOUYHNHNMさんで無駄に貼ってきましたが、コロナ禍の影響で外出の機会も減って以降、このBLOGもモノ中心。
それはともかく日曜日はアホなほど暖かい陽気だったので、久々に本腰を入れてちょっと家族でお出掛け。そんな内容です。
朝は恒例の妻のお手製ホットケーキ。

子供の宿題が終わったら、ちょっと高速道路を1時間ほど走り新潟県の上越市へ。

ここしばらく家族では庶民的な定食屋ばかりだったので、イタリアンは久しぶり。

どうでもいいけれど、表参道のモントークでトリュフを使った料理を食べる度に「アスファルトを舐めてるみたいだなー」と思っていた事を思い出す。久々のトリュフは美味しかったので舌がまだ若かったのでしょうね。


せっかく暖かかったので海へ。
寒くないけれど風が強すぎてズラが飛ばされます。ズラじゃないけれど。 
 
まみがしさんの服が裏返し。と一日中ニヤニヤ。
昔からここらへんに着たらよく寄る定番の魚屋さんへ。

クジラを買おうか悩みに悩む。結局生サバを買ったけどさ。

色々とウロウロした後は温泉へ。

湯上りは牛乳よりも瓶コーラ派です。

自宅に帰ったら買ってきたサバを味噌煮にする為にブツ切り。

まさかの卵入りの子持ちのサバでちょっと嬉しい。
そんな休日でした。
 
      
    
									

 
							
						 
							
						 
							
						 
							
						