BLOG - テガキ($HOW5 (#テガキ))

追記:なんとタイニーパンクス 高木完さんご本人に!ご挨拶・・・

追記:

そういえば、

細野晴臣さんが1984年に、日本語でラップをされている曲があるのをご存知でしょうか?

今となっては

YMOやはっぴいえんど、CITYPOP文脈で、イメージが湧かない方も多いかもしれませんが

そもそも、ヒップホップのサンプル元である  ソウルやファンク、レアグルーブから強い影響を

受けたベーシスト、プロデューサーという事からすると、

(YMOでソウルトレインに出演してTIGHTEN UPを演奏している )

 ごく自然に新しい音楽へのトライだったのかと思います。

 

近田春夫さん、いとうせいこうさんと一緒にラップされています。

細野さんのBASSのような 低い大人 ボーカル好きなんだよなぁ〜

 

 

 

 

原曲

 

YMOとしては  USの ソウルトレインで演奏しているし。

そこでは アフリカアメリカンまでが踊っていて、

その後、HIPHOPのアフリカバンバータまでが

YMOをPLAY しているわけですから、

それってHIPHOPを作るための音楽。HIPHOP 以上にHIPHOP。

YMOは まるでジェームスブラウンのような 存在ですよね。

そう考えると実験的に 当時、細野さんがラップにトライをしていても

何ら不思議ではないですね。

 

細野さんはベーシストとして

下の映像でもチャック レイニーや、

ジェームス ジェマーソンの影響 大だと言ってる。

なんとなくの ぼんやりした イメージだけでは

最初は全く わからないと思うけど。

そもそも

ビートルズの初期だって アフリカアメリカンのR&Bのカバーばかりだし、

純粋に 音楽的な影響を掘り下げると、

現在までの大半のPOPSには アフリカアメリカンの影響が多大です。

散々 搾取もされたけど、今のHIPHOPがそれを取り返しただけ。

 

僕は CITY POPブーム云々以前に、ココは もっと重要な部分であると思う。

 

 

そして海外の最新の音楽に追いつこうとして 日本から挑戦して生まれた オリジナリティーこそが

今 振り返った時に、この時代のTOKYOを 特別なものにしているのかもしれません。

 

どちらも世界的なムーブメントに発展しましたが、

裏原ブランドとCITY POP だけ語ってるのは ホント勿体無いと思う。そのくらい面白いです!

 

 

「細野晴臣」テクノ~ユニット「フレンズ・オブ・アース」が’86に御大ジェームス・ブラウン(JAMES BROWN)本人とメイシオ・パーカー (MACEO PARKER)をゲストにアノ”セックス・マシーン”を80’Sカバーした一曲!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先に注文頂いた方から、少しづつ出荷しているTOKYO MAP TEEですが

大阪の古谷先輩が着用してくださっているところを、

なんとDUB MASTER Xさん

(いとうせいこうさんの作品 や藤原ヒロシさんのDUB作品 MUTE BEAT作品 等 )

がMAP見ているという写真をJAM JAM JAMBOさんが送ってくださって、感動 !!!!!!!!!!(ToT)

 

 

その後、

キャットストリートのラルフローレン に

高木完さんのDJを見に行ったのですが

なんとMC BOOさんと完さんが 

上記のDUB MASTER Xさんの 話をしながら

TOKYO MAPを携帯で 見てくださっているトコロに出くわして、

ご紹介して いただきました( 涙 )

そして

”MAJOR FORCE” 高木 完さんに携帯からAIR DROPして東京MAPの

オリジナルデーターを送るという、とても嬉しい瞬間でした。

(前日のDJでのショットで・・・若干  二日酔いで 通常の3倍くらい緊張しました。)

 

 

もともと、MAP制作のキッカケは

2018年  台風直撃の日の RED BULL主催

ラフォーレの”MAJOR FORCE”のライブレポート取材からでした。

Thanks @abe2funk

取材に行かせて頂いて、そのレポートを文章ではなくプラスチックスの

中西俊夫さんやバスキア的なスタイル 図のような絵をオマージュして

提出した事がキッカケでした。

 

こちらは この下のアーカイブからずーーと下の方から飛べます。

 

 

今回は、

さらにそれを個展用に

YMOやCITY POPの時代に 拡大したものです。

(つまり、まだ ほんの氷山の一角。今後、テーマに合わせてアップデートします。)

 

今回の作品、

アストアロボットさんが店内にポスターを貼ってくださったり、

なんと 吉田美奈子さんがロンT欲しいとインスタにコメントをくださって

LIVE会場にお渡ししに行ったりしていました。

まさかの、

ここに描いた レジェンド、マイヒーローの方々と、

とても稀有な機会をいただけて僕は 幸運、感謝です。

一瞬で Tシャツ1枚一気に50枚オーダーが・・・(汗)

アストアロボット

2018 LIVE @ラフォーレ

 

 

昨日のマンハッタンPOPUPフリマコーナーで手に入れた

80年代原宿の本とか、今出てる 完さんの本も 再度読んで見ようっと!

この本の SK8thingさんのグラフィックも最高!

 

 

 

 

 

昨日までのPOP UPも盛り上がって、ありがとうございました!

改装直前のHIPHOP聖地マンハッタンレコードで

POPUPに参加できて幸せでした。

 

※更新追記 NB990v6が 初お目見え!

 

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る