ども。庭の雑草は伸びるのに観葉植物はいっこうに成長しません。
これだから面白い。
Dari Panama PB brisa hat
なんだかんだ言って毎期ハットをオーダーしている私ですが、今期チョイスしたのが広島のDariさん。エクアドルパナマ石目編みを使用し、クラウン部にキジ羽根があしらわれた定番なティアドロップハット。
ブリムはフラットアップブリムで、つば先パイピング処理。普段ブリム幅は広めの85㎜ぐらいが好みですが、このモデル黒パイピングという事で視覚効果で若干狭く見えそうなので90㎜で。
かぶり口の寸法も縦横指定させていただけたので、日本人特有の被った時のブリムの歪みも気にならずにとてもいい具合に仕上がりました。
そして季節は初夏。パナマ帽も違和感ない気候になってきました。
・・・と言いたい所ですが、日本でこのようなハットはまだまだマイノリティな存在。
個人的にはなんてことない嗜みと思っていますが、たまに娘と出掛けるとき「帽子かぶると目立って恥ずかしいからやめて!あと痩せろ!」と言われる始末。
日本人よ。もっとハットかぶろう。