相変わらず息苦しい雰囲気のこのご時世。
娘達は今日からまた休校となったりと、バタバタの家庭内。
とは言えども後ろ向きになるのも宜しくないし、かといって普段通りの生活が出来る状況でも無い今日この頃。
そんなモヤモヤとした中での、我が家なりの週末の記録です。
【土曜日】
父娘で散歩ついでに近所のコンビニでアイスを買って、これまた近所の小学校のグラウンドでプチお花見。

不審者ごっこに興じる。桜の木と不審者って相性がいいんですよ。(無駄な情報)

なにやら長女がモクモクと掘り始めました。

春の野草のノビルです。

母親に似たのか野草採りが好きな長女。このまま家に買って甘味噌和えにしてくれましたが、これがまた白米に合うのです。

【日曜日】
妻も仕事がひと段落したので、4人で車で十数分の高山村へ。
近いのにあまり行く機会が無かった桜の名所へ。

まだ早かった・・・(;^ω^)
そこでテイクアウトしてきた牛丼でランチ。

腹が膨れたら野原で遊ぶ。


私も、もて遊ばれました。

そこから車で数分の展望台へ。ここも近くなのに存在すら知りませんでしたw

100円で菜の花を摘めるスポットもあるんです。

菜の花はおひたしにして夕食の1品になりました。

そして、さらに20分ほど山奥へ車を走らせ秘境の温泉へ。もちろん貸し切り状態。

そんな感じの我が家にしては、大人しい感じの週末でしたが、それなりに満足出来ました。
私のような弱い人間が、皆様に呼びかけたり励ましたりする事は安易に出来ませんが、「イイモノ」や「オモシロイモノ」をこれからも紹介提供し続けられるように、私なりに健康に生きて行きたい所存です。
