本日発売の雑誌BRUTUS『WORK WEAR 働く服は美しい』で、『プロの仕事服。』に庭師として。
スタイリスト駆け出しの頃からマガジンハウスに出入りしていた身としては、まさか将来、自分が庭師でBRUTUSに登場とは想像しませんでした。
興味があれば読んでみてください。
しかし、ぶっちゃけ僕はこの企画にハマってるのかと。ワークウエアのような…半分そうでもないような。
というのも半纏シャツなどはSasquatchfabrix. のもの。ワークブランドではなく、むしろストリート・ハイブランド。まさかデザイナーも庭師が仕事着にするとは想定しなかったでしょう。
ところが仕事には丁度いいサイズ感だし、シアサッカー素材(しじら織り)や刺し子だとか、半纏や日本古来なデザインはまんま庭師テイスト。だから勝手に仕事に着ちゃってるわけです。
僕がふだん仕事に着ているものは概ねそういう服。ワークマンに売ってる作業服はもちろん着たくないし、アメリカン・ワークブランド、有名アウトドアブランドもいい加減、飽きました。(服に限らずなんでもオーバースペックなモノが嫌いです)
となれば、ハイブランドをワークに寄せてしまう。惜しげもなく仕事に着てしまう。昨今は和テイストなディテールのデザイナーモノも多く、庭師的なニュアンスにハマれば(あくまで仕事に耐え得れば)、僕はシュプリームやギャルソン、ルイヴィトンでもいいです。モチベーションも上がりますしね。
ただ、デザイナーはどう思ってるんだろ? 嫌なのか、嬉しいのか気になります。
思えばスタイリスト時代からそういう性分。
ハイブランドの要望にありがちな「ルックブックのスタイル通りでお願いします」みたいな。冗談じゃねえよって感じで。え!そんな使い方しちゃったの?とよく怒られました。プレスや編集者の言いなりスタイリングやモノ集めなんてクソ面白くもないでしょう?笑