どうも、こんちわ、山本です。
ここ数年、毎年お邪魔している日本最大級のトレイルランニングのマーケットイベント「TRAIL OPEN AIR DEMO(TOAD)」が今年も開催されてます。
今年も会場に足を運んで、わちゃわちゃしようと思っているのですが、せっかく行くならグループランでもやろうかと。
今回はドイツの医療機器メーカーの技術力を駆使した信頼のものづくりで知られる「CEP(シー・イー・ピーと読みます)」のカーフスリーブのお試しを兼ねて実施します。
該当の商品は「Ultralight Compression Calf Sleeves 3.0」となり、オフィシャルサイトを拝見すると特徴は下記の通り。
・20~30mmHgの段階的着圧が、脚を効果的にサポート
・筋肉の振動を軽減し、ランニングを快適に
・軽量で通気性に優れた素材が、熱と湿気を快適に管理
・ふくらはぎの構造をバージョンアップし、通気性とサポート性を向上
・優れた通気性
・リサイクル素材を使用
ほう。日頃のランニングはもとより、ロング走やトレイルランニングにも重宝しそう。なんならレース後のリカバリーにも使えそうですね。
しかも、着用したカーフスリーブはそのままプレゼント! さらにTOADの来場者には嬉しいクーポンもゲットできちゃいます。
下記、詳細です。
___________________
フイナム ランニング クラブ♡ VOL.97 〜お山でグルラン@トレイル オープン エア デモ 2025 スペシャル!〜
日時:4月6日(日) 10時30分集合 ※着替える場所はありません。走れる格好でお集まりください。
住所:東京都青梅市本町217永山グラウンド ※JR青梅駅から徒歩 7 分
集合場所:トレイル オープン エア デモ CEPブース ※下記マップの71番のブースです
詳細:トレイル オープン エア デモ 2025の会場を拠点に約7キロほど走って🏃♂️💨 その後はビールを片手に会場を巡りつつ、よきところで風呂&居酒屋に流れ込むゴールデンコース🍺👯♀️
定員:25名(先着順)
※シューズ、ウェア、着替え、行動食、飲料水、ファーストエイドキットなど、山を走るうえでの最低限の装備は自己責任のもと持参ください。
※着替える場所はありません。走れる格好でお集まりください。
※荷物は預かります。
※ほぼ雨天決行。
※シャワーはありません。河辺駅に銭湯があります。
※山のルール、マナーを守って走りましょう。
※アフターは状況に応じて判断します。
___________________
参加希望の方はフイナム ランニング クラブ♡のFacebookのグループページの該当するスレッドに希望サイズ(在庫次第ではご希望に添えない場合もあります)を明記のうえコメントしてください。
ぼくのFacebookに友達リクエストをしていただいてからのやりとりでも構いません。
Facebookのグループページでは、不定期のグループラン情報の告知に参加の有無、メンバーの大会参戦事情など、さまざまな情報をメンバー同士で発信、共有しています。ご自由に参加できますので、気になる方は気軽にポチっと参加してみてください。
↓
フイナム ランニング クラブ♡
https://www.facebook.com/groups/724314124329519/
なお、フイナム ランニング クラブ♡はどなたでも参加可能です!!
というわけで、
トレイルランニングの最新ギアの数々を
見て、触れて、試しつつ
CEPのカーフリーブのコンプレッションの
サポート力を青梅のお山で体感して
程よい疲労感のなか、一緒にビールを楽しみましょう!