随分と間が空いてしまいましたね、、、、
day 9
この日のフリマは早朝スタートではなかったので、のんびりとカフェで朝食をとることに
K君がかねてより行きたいと話していたオサレコーヒー屋へ。
一人では来る事はなかったであろう、洗練されたお店。
そんな雰囲気の良いお店で、インスア映えを狙う中年アジア人は中々にシュールな絵面ですね。
朝食後、1軒目はフリマへ。
ベンダーの数は多くはないが、雰囲気が良いので好きなフリマの一つ。
最近仲良くなったディーラーも仕入れに来ていたので、少し立ち話を。
出店しているベンダーを紹介してくれたは良いが、特に何かあるわけもなく。
そこは甘えず、己で切り開くしかないのです。
その後、街を移動している途中にもフリマを見つけたので立ち寄ってみると、
ちょこちょこと面白いもの買えました。数は多くはないですが、地道に集めるほかないので
こういった寄り道が結果的に良かったり。
トイレを借りに入ったコーヒー屋のマスターと。
余談ですが、買付中のトイレ事情てかなり面倒で、、、
日本みたくコンビニに入ればどこにでもトイレがあるわけはなく、
基本はお店に入って何か購入して借りることがほとんど。
(特にダウンタウンは)
改めて日本は住みやすいなと感じる一面ですね。
ちなみに、米国での立ち小便は軽犯罪法違反となり、立派な犯罪行為。
運が悪けりゃ、逮捕か罰金、こんなんで捕まったら末代まで笑われますね。。。
紳士諸君、(日本でも海外でも)立ち小便は控えましょう。
day 10
いよいよ最終日のROSEBOWL、
am5:00からの最終決戦。
実は前日に、K君とガールズバーに行こうとなり、
わざわざ行った所が、ガールズバーでも何でもなくカラオケだったというオチ。
何が悲しくてアメリカまで来て男二人でカラオケしなきゃならんのでしょう。
お陰で睡眠不足のまま挑む事に。
とはいえ、コンディションの悪さは感じず、いつも通りの買付が出来たかな、
最終日でようやく手応えを感じ、そのままスリフト回りに。
ラッキーあるかなと思いましたが、異常なしにてフィニッシュ。
前回の買付からすでに1ヶ月以上は悠に超えてしまいましたが、
これにて買付珍道中、一旦終わりとなります。
次回買付は、年明けを予定していますが、予定は未定ということで。
年始の初売りで全く売れなかったら、2月になるかも笑
買付出れるよう、皆様のご来店切に願っております。
ほな、さいならっきょ。