BLOG - SALT AND PEPPER

A.K.A.

こんにちは。

皆さん、あだ名とかありますか?

僕はごく一部の人からガッツと呼ばれたりします。命名した方曰くベルセルクのガッツが由来のようです。

僕と同じように他の誰かに命名されたあだ名を持つ人は多いとは思いますが、アーティストさんの場合は自らあだ名というか別名を名乗る事があります。表現を変える為にとか、権利の問題とか??

代表的なアーティストといえば、リチャード・D・ジェームス

またの名をAphex Twin,またの名をAFX、またの名をPolygon Window,またの名をuser18081971、僕が知っているのはこの程度ですが、Wikipediaを調べるとこれの倍くらいは別名があるんじゃないでしょうか笑。理由は先述の通りでしょうか。。。?

僕の知る限りでは、テクノ・ハウス・アンビエント・エレクロニカ・レイブミュージック等電子音楽が好きな人(というか音楽全般が好きな人と言っても過言ではないかもですが、、)であれば彼の事を嫌いな人はいないんじゃないかなという位に特別なアーティストです。

当店的な目線から言うとwolfgang tillmansが彼を被写体に写真を残している事でも有名ですし!

僕は彼の熱狂的なファンではないので、彼の詳細は全然語れないですし、一聴してどの曲がどの名義の作品かは分かりませんが、一時期ブレイクコアやドリルンベースを友人に教えられて、その流れで彼を知ったので、Windowlicker位から入りPVを観てたまげた記憶があります。

そんな彼がAphex Twin名義で2000年くらいに発表した『ドラックス』に収録されたAVRIL 14thという名曲があります。この曲は一般的なクラブミュージックではなく、アンビエントというかクラシック。エリックサティーが好きなら必ず好きになりそうなかなりノスタルジックな美しいピアノ曲です。

当然ピアノ曲ですのでこの曲には楽譜が存在するようなのですが。。。なんと!どこぞやのトンネルにもその譜面が描かれているそうで、、

SALT AND PEPPERでは馴染みのあるオランダのSTICKITという出版社から、そのトンネル内に描かれたグラフィティを映したZINEが発刊されました。

しかも譜面を一面で見せれるように、Acordion Book,またの名をLeporello Book,と呼ばれる蛇腹式の製本法を採用し、何枚もの写真をジグザクに配置しためちゃくちゃイカした譜面がプリントしてあります。最高ですね。

Aphex Twin好き、グラフィティ好き、ZINE好きの方々是非現物を見てみてください!!

https://sandp.stores.jp/items/605adf492305572b3a9116ce

 

あ、余談ですが、昨年社長とロンドン出張に行った際、Rough TradeにWindowlickerのジャケットの顔ハメパネルがあって、記念写真を撮った良い思い出もありました笑

Gaku

 

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る