LATEST POST
247 POST
-
ふたつの拠点を持ってよかったこと
-
経営とクリエイション
-
[YouTube更新] MMA渋井がトレイルランを通じて知り合った方々にお話をお伺いする「渋井の部屋」。第一回ゲストはランニングの楽しさをSNSで発信する中嶋友里さん!
-
[YouTube更新] OLARTEC + PERTEX!MMA秋の新商品を纏って、軽井沢の離山から雲場池までトレイルラン!果たしてその実力は?果たして雲場池はまだ紅葉しているのか?
-
[YouTube更新] 2018年のUTA(ウルトラトレイルオーストラリア)100の思い出を振り返りながら「トレイルランニングの楽しみ方」について考えます。
-
YouTube更新「MMA、秋の新作紹介。機能素材大集合!」
-
YouTube はじめました。(軽井沢トレイルランニング)
-
プロダクト至上主義(PRODUCT-FIRST PHILOSOPHY)
-
走る。
-
ジェリー鵜飼さんと八ヶ岳とプロレス。
RANKING
Choose a period
DAILYWEEKLY
UPDATE BLOG
-
C.P. CompanyとBEAMSのコラボが。
名村恒毅
ITONAM Inc.代表取締役
-
コラボレーションの裏側、全部見せます!
渋井勇一
RASSLIN'&CO.代表 / Mountain Martial Artsディレクター
-
MADHAPPYのPOPUPに
松井智則
PR01. 代表
-
スパイスの「ほりにし」が野生爆弾くっきー!とコラボ?
名村恒毅
ITONAM Inc.代表取締役
-
HYDRO FLASKのパーティ行ったり
松井智則
PR01. 代表
-
Tokuhiro Kawai
TITO
CREATIVE DIRECTOR
1993年 / 株式会社ユナイテッドアローズ入社
ショップスタッフ、営業、グラフィックデザイナーとして勤務
2005年 / アートディレクション&グラフィックデザイン業で独立
2012年 / 株式会社ラスリンアンドコー設立
自社ブランド「MOUNTAIN MARTIAL ARTS」立ち上げ
自身がトレイルランニングに出会い人生が変わったことから「アクティビティのあるライフスタイル」を提案中。
2024年秋から東京-軽井沢二拠点生活中。
[トレイルランニングレース実績]
2012年 / STY(Shizuoka to Yamanashi) 完走
2012年 / 日本山岳耐久レース(ハセツネ) 完走
2013年 / おんたけウルトラ100k 完走
2016年 / Trans Lantau50 完走
2017年 / OCC(Orsières-Champex-Chamonix) 完走
2018年 / Ultra Trail Australia100 完走
2018年 / Trans Jeju50 完走