BLOG - 蔡 俊行(フイナム発行人)

カレー口(くち)

 東銀座に行ったついでにどれ久々にナイルでムルギーランチでもと思ったら、休みだった。もう落胆なんてものではない。カレー味になってしまった口を一体どうすればいいのだ。

 エルベか銀の塔でシチューかと思ったが、暑いしシチューじゃない。口がカレー味だ。仕方なくとぼとぼ銀座線に乗って戻ってきた。

 こんなふうに行こうと思っていたお店が休みだったというのがこのところよくある。 

 聞いてみるとどこも人材不足で営業しようにも営業できないという。

 そういえば、某ブティックでも店のおしゃれムードとは明らかに違う”イケてない”スタッフなどが働いているという話も聞く。ここもたぶん同じ問題を抱えているのだろう。おしゃれなブティックっておしゃれなスタッフがいるから、その人のアドバイスを受けたいし、着ているものが欲しくなるというふうに回ってきたと思っていたのだが、その文化も廃れてしまいそうだ。

 ちなみに一年間に日本で生まれる子供の数は80万人を切った。近年こんな数字で微減状態。

 この子たちが成人する20年後から40年後、たぶんこの数は半分くらいになるのだろうね。

 松屋でカレーを頼んだら、店員さんはみんな外国生まれの人だった。いまの東京の日常だね。

 

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る