CLOSE
BLOG - 蔡 俊行(フイナム発行人)

コツコツドカン!

 毎日マンガとゲームをしてきた人と、目的を持って仕事に関する書籍を読んできた人。若い時から1日1時間週5日勉強してきた人とマンガゲームの人では10年、20年後、おっさんになった時の差はエベレストとマリアナ海溝だ。これ英語でもいい。コツコツやってきた人が最後には笑う。アリとキリギリスの寓話を出すまでもない。

 でもこれって頑張ってやることじゃない。勉強するおっさんは勉強それ自体が好きなんだ。新しい知識を仕入れると脳に心地いい報酬を得た気になるのだ。俗に言う「努力は夢中に勝てない」である。

 しかし夢中になれないことでも習慣化できれば夢中に近い集中力を使うことができる。

 習慣化。

 例えば運動。だいたいみんなはじめから目標が高すぎるから挫折する。最初はスポーツウェアに着替えてスニーカーを履いて表に出る。歩いてもいいし、歩きたくなければ家に戻る。これを3日、10日と続けられればいつの間にかジョギングを楽しめるようになる。そんなもんらしい。

 残念なおっさんにならないためにコツコツドカンな生活習慣を身につけよう。

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る