OWLの小林です。
前回の続きです。
結果から言うと、新しく自転車を買いました!この写真でben goreがぶっ飛んでるやつ。Rivendell Bicycle WorksのClem Smith Jr.と言うモデルです。
フレームの色や細かなもろもろは違うのですが、それでも夢にまで見たこのモデルを所有できて本当に感無量。納車日が七夕だったのも運命。この場を借りてBLUE LUGの金子さん(愛ゆえにソウちゃんと呼びたい)には心からのありがとうを。色々ワガママ言ってごめんなさい!
では少しだけディテールを。

ライムグリーン。最高の色。

リアキャリアはこだわり。絶対付けたい。サドルは安心のBROOKSでキメ。

コクピットより。ガチャガチャしてて◎

フロント周り。定番のWALDバスケットも、深型を選んで実用的&個性的に。
と言う感じで、一旦「これ以上やることないんじゃない?」ってところまで仕上げてもらいました。めちゃめちゃ満足しています………なんて言いながら、もうすでに次から次へと付けたいパーツが出てきて、自転車ってのは本当に「沼」だな〜と。次はPAULのブレーキ入れて、リアのハブをwhiteに換えたいな。ね、ソウちゃん?
ついでに夏本番の僕とclemのツーショットを。
この夏はコイツと行くところまで行きたいなと思っています。
あ、もちろん前に作ったコイツも変わらず乗っていきますよ!

こっちはこっちで好き!
いやーしかし、自分がこんなにも自転車にハマるなんて思わなかったんですが、いざハマってみると本当に良いもんです。シンプルに行動範囲が広がるし、年がら年中突っ走ってるわけなので、都内でも十分に四季折々の色や匂いに触れられるし。ふと「あ、今日は通ったことない道で帰ってみようかな?」なんて思いついたりもします。
僕の中では、ペダルを踏むことがストレス解消法の一つになっているし、季節に敏感にいたい(byくるり)派の皆さんにも完全にオススメです。
みんなで乗ろう!交通安全で!
それでは🦉