アイウェアを一緒に企画、デザインしている「OLD JOE」の展示会に行ってきました。2026年スプリングコレクションです。
シーズンを重ねるごとに発表される点数が増えていますが、今回も過去最大のボリュームになって見どころ満載です!
特に充実していたのがレザージャケットです。
少し硬い感触のあったホースハイドレザーのジャケットは着込んで行くと非常に柔らかい質感になるそうです。
こちらは同じジャケットのブラウンです。非常に凝った手仕事を熟練の職人さんが施したそうです。上品で高級感ある質感と長年大事に着込んだような風合いが相まって、この上なく良い感じに仕上がっています! 黒か茶色で悩む…。
もう一つ非常に良かったのはこのシープスキンのレザージャケット。
少し大きめのサイズを選ぶと、丸みを持った膨らみがMA-1の様なシルエットを作ります。非常に柔らかく軽い着心地で、ボルドーに近いブラウンが素晴らしかったです!
こちらはリネンのセットアップ。
セットアップといってもパンツは同素材の黒を合わせています。ジャケットと同じブラウンもあるのですが、あえて同素材で色を変えたセットアップもとても洒落ています。リネンはサラッとしたものではなく打ち込みの密度を限界まで上げて織り上げたそうで、コシがある質感がとても良かったです! 着込むとさらに馴染んで行きそうです。
このジャケットはカバーオールの様な形ですが、丈が短いクロップドジャケットもありました。
スタッフの森田君が着ているのは「オートミール」というアイボリー色の同型ジャケットです。
高久君が着てみたオンブレチェックのスウィングトップは上品なこなれ感が出ていますね!
「OLD JOE」スタッフの方はさすがによく似合っていますね! ディスプレイも素敵です。
リネンと綿麻の混紡糸を高密度に織り込んでいるそうで、とても良い風合いと質感があり、着込む育て甲斐がありそうです! 黒のパンツを合わせていますが、同色のストライプもあります。
綿とレーヨンの混紡素材にカラーフェイドをあしらって良い味を出したシリーズも楽しかったです。
今回もとても楽しく素敵な新作をたくさんご紹介頂きました。注文内容が絞り切れるかどうか…。
髙木さん、ありがとうございました!!