BLOG - 岡田哲哉(グローブスペックス 代表)

パリ滞在3日目から5日目。

滞在3日目と4日目は終日「SILMO」の会場でさまざまなブランドの新作のセレクトを行いました。

下にご紹介しているのはその一部です。10月から年明け1月にかけて順次入荷してきますので、お楽しみに!

「SILMO」会場内での商談、メディア取材、さまざまなブランドの新作、そして年何回かこの様な場で集う世界中の仲間たち。

「SILMO」会場内での商談、メディア取材、さまざまなブランドの新作、そして年何回かこの様な場で集う世界中の仲間たち。

滞在3日目の夜はファッションウィークで「SILMO」と同時開催していたウィーンの帽子ブランド「Muehlbauer」(ミュールバウアー)のショールーム会場へ。日本でも有名なアクセサリーのフローリアンや、靴のロサモサなど、いくつかのウィーンのファッションブランドが合同で展示会を行っていました。今年10月に4年ぶりに来日してもらって帽子のトランクショーを行う「Muehlbauer」のクラウスと久しぶりに再会(コロナ禍であったため)し、お酒と軽食を挟んで話に耽っていました!

滞在4日目の夜はスケジュールが重複してしまい、まずは「アン・バレンタイン」が主催するパーティーへ。「アン・バレンタイン」のデザイナーたち、世界中のセールス関係者やブランドを紹介しているお店の人たちなど、毎年かなり大勢の人が訪ねるパーティーです。日本からも柏のアイウェアショップ「ブリレ」さん、神戸のショップ「モノオプティーク」さんが訪れ、一緒に楽しい時間を過ごしました。

その後、少し遅めのディナー。アイウェアネックレス「LaLOOP」のデザイナーであるエリザベスと、長年の親交があり今はパリに住むチャールズとのディナーです。「Cache」というこのお店、魚中心で和食にも影響を受けているさまざまな料理はすべて絶品で、雰囲気も非常によいお店でした。

「アン・バレンタイン」のパーティー。

「アン・バレンタイン」のパーティー。

エリザベス、チャールズと「Cache」でディナー。

エリザベス、チャールズと「Cache」でディナー。

滞在5日目の日曜の朝は、パリ最大の蚤の市であるクリーニャンクールに行きました。「グローブスペックス」の家具や装飾品も数多くここで入手しましたが、ここ最近は規模の縮小が進んでいるそうです。私のお気に入りのディーラーは健在で、相変わらずの審美眼で商品をセレクトしていました。また以前から気になっていた特殊なアイテムを専門に扱うディーラーのリサーチもできたので大満足です。

クリーニャンクールの蚤の市。

クリーニャンクールの蚤の市。

午後からまた「SILMO」の会場に戻り、バイイングが終わっていなかったブランドのセレクトを完了し、ブースの見落としがないか会場を最後にもう一巡りしました。

すると大きな声で声を掛けてくる男性が現れました。「Hey Mr. Okada!!」。初めは誰だか分かりませんでしたが、以前はスキンヘッドだった「ic! berlin」というブランドの創設者の一人、ラルフでした。髪の毛が生えていたので、髪があることを知らなかったために気が付きませんでした。見るとブースを構えており、「ic! berlin」を創設した別の2人も一緒にいました。

「グローブスペックス」を立ち上げた1998年、彼ら3人もドイツ・ベルリンで「ic! berlin」を立ち上げ、当初はブースを構える資金が無かったために、トレンチコートの裏側にたくさんのメガネを引っ掛けて通路で商談して回っていたり、その翌年には搬入に使ったバンの荷台をそのまま商談台に使って展示したり、毎年話題を呼ぶアナーキーで斬新な営業で話題を呼び、数年後には「シートメタル」という分野のパイオニアとして一大ブランドへと成長しました。2000年代には何回か「グローブスペックス」の店に来てもらってイベントをしました。

ただその後、彼ら3人は何度か大きな仲違いをし、その結果として「ic! berlin」以外にも大きなシートメタルのブランドが複数生まれ、その後10年以上彼らはバラバラのままでした。

このモノを置いていないブースは「ic! berlin」の創設者3人が仲直りした記念のものだそうで、その彼らの感動を私や他の昔からの仲間たちに伝えるため、ブースを設けたそうです。そしてここからまた何かが始まるかもしれない…と仄めかしていました。トレンチコートの裏側にメガネをたくさん引っ掛けて営業した当初と、何か共通する雰囲気があります。今後に期待したいと思います。

「ic! Berlin」の創設メンバー3人と2000年代絶頂期の頃のスペシャルモデルたち。

「ic! Berlin」の創設メンバー3人と2000年代絶頂期の頃のスペシャルモデルたち。

次回のブログではパリの後に訪れたリヨンの模様をお届けします!

 

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る