もう何年も
「六本木アートナイト」
さんのPRのお手伝いをさせてもらっています。
で、この日が同イベントの開催日。
で私も

カジュアルな服装で

気合いを入れて
「六本木アートナイト」
へ出発。
夕方から記者発表があるので、その前にイベントをまず見ておこうってことで

同イベント時期に開催されていた博覧会へ。

これが結構見応えがあって面白い。

勉強になります。

ふむふむ。

可愛い。

で、のんびり楽しみながら

最後の展示物を見てたら、記者発表の時間になったので、六本木ヒルズのアリーナへ移動して

記者発表を見ます。

同イベントに参加するアーティストの皆様。
いやぁ、すごい規模だ。
コロナ禍が終わって、初のイベント開催だが、本当にたくさんの人が来ていた。
素晴らしいイベントですよ。
私も小さいながら何個か街イベントをプロデュースしておりますが、この規模にたどり着いてない。
勉強になります。
で、記者発表が終わったら夕飯でも食べようと何個かお店を覗きますが、イベントの日ってこともあり、どこも満席。
すごいぜアートナイト。
で、やっと見つけた

空いてた卵専門店的なお店に入り、オムライスを注文。

中身が素敵なオムライスを食べたら

弊社のスタッフが徹夜で参加しているプレス受付へ行って

挨拶。
皆、お疲れ様です。
で街を巡り、いろんなプログラムを見たりして、またアリーナで行われる時間にヒルズに戻ってきて

イベント見たりしたら、

森ビルの同イベントの主催者である松島さんとちょっとイベント会場を出て、お酒を飲みに行きます。
本当僕が20代の頃からお世話になっている松島さん。
ずっと六本木アートナイトの運営やら広報を担当しているお方です。
で、結構2人でお酒を飲んで松島さんは現場に戻ります。
というのも、六本木アートナイトは朝までのイベント。
関わるスタッフさんは徹夜です。
1年に一回とはいえ大変だよ。。。。。
本当お疲れ様ですと、毎年ありがとうございます。