タイトルにありますが、中野は古着屋というよりは
「高級時計」
高円寺は
「古着」
なので、目的が違います。
ここ最近、あまり大きな買い物はしてなかった中、少し欲しい時計があって、見に行くことに。
で、車で中野に到着したらお約束の

「中野ブロードウェイ」へまっしぐら。

20年くらい通っているジャックロードさんからスタート!!!
って、私、昔は中野に一時期住んでたことあるんですよ笑。

どんどん店舗大きくなってるなぁ。
売れてるんですね。
で、欲しいのが置いてなかったので

マニアックなパーツ屋さん見たり

今の会社を作った時に記念にロレックスのシードゥエラーを買った
「かめ吉」
さんを見ますが、求めている時計が発見できず

ここ最近勢力をどんどん伸ばしている
「ウォッチニアン」
さんにお邪魔すると、狙っている時計が多々ありました。
凄いね。
あっという間にブロードウェイ内に多店舗展開してるし。
で、心のメモリーに欲しい時計を焼き付けたら

違う店も

何軒かチェック!
結果ウォッチニアンさんに欲しいのが数本あったって収穫でこの日は終わりにしといて(一度冷静になる為に笑)

いつも行くブロードウェイ内の喫茶店に行きますが、なぜか閉まっていたので

違う喫茶店に入ることに。

本当は村上隆さんが手がける喫茶店も良いかな?
とか思ったのですが、結構な人だったので

最初の店でアイスコーヒーと

パパの時計旅に付き合ってくれた息子にパフェを注文し、カフェタイムを終えたら

帰り際に違う時計屋を

数軒見たら、中野時計旅は終了。
まだまだ時間があったので
「近いし高円寺行くか!!!」
ってことで、車だと中野から15分くらいで高円寺に到着。
で、いつもの駐車場に車を停めたら

最近お気に入りの
「Filo」
さんで

最近ハマっているボロのヒッコリーカバーオールを見つけてキープ!!!
いいねぇ。。。ボロ。

で、ここからはいつものコースで

順番通りに巡らせて

もらいます。

もうブログで毎回お馴染みですので

店舗名は今回は割愛させてもらいます。

メチャで見つけた靴だけ欲しかったなぁ。
けど買わなかったのです。
なんとなく。

で、今回の高円寺の旅は

普段は行かない店も

結構入店しました。

やっぱり昨今

値段が高いプレミアムなヴィンテージ流行ってますけど

僕はレギュラー古着が好きだなぁ笑。

ってことで最終

最初に見たヒッコリーボロカバーオールと

こちらのシャツを散財!!!!
なんか昔持ってたかのような2着ですが、家にはなかったのでよしとします笑。

で、早速着用して

いつものバーで、頭の整理。
時計
古着
最高だぜ。