もう4日目。
本当1日が早い。
日本だと感じないのにね。
勿体無いから楽しむよ!!!
ってことで

今日も元気に朝ごはんを食べたら、この日の早朝にバンコクに到着した、今回9人日本から来るゲストの最終ゲスト

近藤さん(左端)が到着!!!
で、昨日に引き続きチャトチャックを楽しむことに!!!

まじ良い天気。
で、チャトチャックを僕より愛する

川口が
「赤いビルに直行せずにマーケットも楽しみたい」
とのことで、古着屋ゾーンもちゃんと歩いて見たら

でもやっぱり赤いビルに移動して

昨日と違う時計屋で気になるロイヤルオークを試着します。
300万円と安いですが、やっぱりジェンタデザインのロイヤルオークが欲しいので買うのを辞めて、チャトチャックに行ったら、帰りに立ち寄る行きつけのカフェで

皆でお茶します。

なんか変なコンセプトで好きなんですよねw。
で、近藤さんは2日間しかタイにいないので、僕が好きなところを全部見てもらおうってことで、セントラルエンバシーに連れて行き、色んな店で買い物をしたら地下にある

有名なフードコートでランチ。
で、買い物をしたことで荷物が増えたのでホテルに荷物を置きに戻り

ホテルの隣のおしゃれカフェで皆でアイスコーヒーを楽しみ、この時点でかなり歩いていたので

皆で足ツボマッサージへ。
350バーツ。(1500円くらい)
マッサージはまだ安いですなぁ。
で、マッサージを終えたら、もう夕方。
この日はタイに残った仲の良い人達を、僕と川口が一番バンコクで好きなレストランにご招待します。
って毎回ブログに登場すること10年以上の店ですけどね笑。

↑の店で

どうせ深夜に酒飲むし、レストランにウーロンハイとかハイボールが日本と違ってないので、ココナッツジュースを飲みながら

この店にしかないメニューを

とにかく楽しみます。

本当どれを食べても美味しい!!!!
で、大量のご飯を楽しんで夕飯を終えたら

近所にあるフードコートの進化版の商業施設を見たり

します。

おおお、なんか素敵。
そんなに人は入ってなかったが、コンセプトが面白いねぇ。
で、お腹がパンパンなので、入店はしないことに。
で、バーに行こうと思いましたが、せっかくバンドメンバーがタイに3人集まっているので
「生演奏できるバーに行こう!!!」
と1年前のブログに書いた、生演奏が出来る店に行くことに。
で到着すると

この日は貸切のイベントの為、一般のお客様は演奏できないとのこと泣。
で、諦めて

隣にあったおしゃれカフェバーで乾杯することに。

で、子供は爆睡、大人達は乾杯して、結論
「ホテルに戻ろう」
ってことになり

結果いつものバーで

皆で乾杯しなおし

今日もまたバンコクの深い夜を楽しみました。
やっぱり、仲良いメンツがいるといいね笑。