コロナ禍前は年に最大8回は行っていたタイですが、コロナ禍後は多くても年に4回と半分ほどになってしまった。
まぁ、確かにプレスルームをタイでやっていて、乗っ取られ、事務所が必要になり、マンションの一室を借りてなどしていたが、コロナでマンションも返却し、通う理由も減ってきているからしょうがないのだが、、、、、。
が、私的には15年前に韓国に目をつけて、韓国にプレスルームを作ったのと同じ、いや、それ以上にこれから先、タイブームというか、文化発信拠点にタイがなると思っている。
というのもあって、定期的に通い、現地パートナーとの交流や、現地のムーヴメントを見逃さないようにしております。
韓国でプレスルームを始めたのは早すぎたし、タイでプレスルームを人の金使って始めたのも早すぎたから、良いタイミングを見極めたいとも思っております。
で、今回のタイの旅は現地のパートナーのプーさんから
「提携してほしいイベントがあるから相談に乗ってほしい」
ということで、オンラインでミーティングしたのですが、どうせなら
「アシスタント連れて行くから、関係者皆と現地で話しましょう!」
ということで行くことにしました笑。
で、私どの国に出張に行く時も最低1週間は行くようにしています。
なんか飛行機代が勿体無いってのもあるし、1週間いると現地のムード感がより身体に入るからです。
が、パートナーとのミーティングは1日なので、残りの日々をせっかくなら、仕事仲間とタイを感じようってことで、今回の旅は色んな人に
「タイに来ない?」
と声をかけてみたところ、8人の方が来ることになりました。
あと行くついでに色んな所にアポも入れておくことに。
ってことで後は出発するだけってことで

早速羽田空港第2ターミナルの国際線乗り場に深夜到着し、チェックインしたら新しいラウンジにある

バーカウンターでしこたま飲みます。
というのも、以前までは深夜便が1便しかなかったのですが、タイが人気だからか、2便になったんですよ。
で、遅い方の便だと25時30分発なのです。
なので、飛行機に乗り込んだら爆睡するやつです。
その為にタイに行く時はしこたま飲んで爆睡して、起きたら到着してるっていう最高の移動にしております。
で、計算通り、しこたま飲んでたら、眠くなってラウンジで寝てしまった私。
ラウンジの方に起こされて、慌てて飛行機に乗り込み、で、もう一回寝て起きたらバンコクに到着。
グラブタクシーでホテルに到着し、毎回昼まで寝るのですが、飛行機で6時間くらい寝てるので、もう一度寝る為に

ホテルの朝ご飯を1人で食べて、寝やすい環境を作ります。
で、部屋に戻り3時間ほど寝て起きたら

僕が行くより2日前にバンコクに入っていた家族(息子)におはようのご挨拶。

で、今回はアシスタントの川口もタイに来れたので、部屋にチェックイン出来る時間の15時まで松井部屋で時間を潰そうとしますが、せっかくなので外に出ることに。
まずは

いつも泊まるホテルから徒歩3分の所にある
「EMSPHERE(エムスフィア)」
へ。
私は何度も見てますが、川口がちゃんと見てないとのことで

フードコートや

前は違う商業施設にあった、僕らが、好きなセレクト雑貨ショップとか見たり、ビームスさんとかユナイテッドアローズさんとかも入っているので見たりしたら

この施設が話題になった理由である屋上のクラブを昼だけで覗きに行きます。

色んなイベントやってる場所で

色んなレストランや、ラウンジ、プールまで付いている巨大スペース。
一度は行ってみようかなぁと思っておりましたが、なんかクラブ自体がそんな得意でない私。
多分行かないと思う笑。
で、視察を終えたら

朝食べたのでそんなに腹は減ってなかったが、川口が行ってみたい定食屋があるよということで

一緒に入店し、彼が大好物のソムタムを注文したら

僕はカオマンガイを注文。
値段は90バーツ。
昔なら300円未満ですが、現在は400円くらい。
こういうテンションの店だと、まだ安く感じますね。
でも10年前に比べたら、日本円の弱さとタイの発展になんだかなぁという気持ちになります笑。
で、次に

昔お土産買うときに通っていた店見たり

お茶したり

新しく出来たお店をリサーチしたり

ずっと気になっていた辺鄙なところにある日本の企業
「セカンドストリート」
のバンコク店見たり

昔はトンローにあったタイの有名スタイリストさんが手掛けているヴィンテージショップとか見たら、視察は終了!!!
ってのも、今回の旅に誘ったメンバーがバンコクに到着したとのことで

皆でバーに集合します。
まず最初の到着が、BOW incの社長のたかさんと、不動産王のだいすけです。
で、皆でギネスビールを注文して

乾杯!!
食前酒を楽しみ、夜は

皆で現地の鍋を楽しみ、ご飯をサクッと終えたら

現地で働く日本人がそれなりに集まる、私達もなんだかんだ10年以上たまに来ている場所にあるバーに移動して

皆で乾杯!!!
で、食べすぎた胃が落ち着くのを待ったら、まだ行ったことのない夜市に行こう!!ってことで皆で移動して

見たことなかった夜市に到着しますが、基本飲食店だけだったので、20分くらいで見るのをやめます。
やっぱり、シーナカリンの夜市が一番おもろいよなぁ。
ってか、古着がいっぱいあるし笑。
ってことで、ホテルに戻り、ホテルから徒歩1分のバーに皆で移動して

再度乾杯!!!

まぁ、とにかく色々突っ込みたいところが多いバーですが

毎回バンコクに来る時に、1人とかでも毎晩行ってるから、もう覚えられてて、毎回声をかけてもらえます笑。
どこ行っても行きつけの場所があるのはいいよね。
なんか落ち着くしな。
ってことで今回のタイの旅1日目が終了です。