昨日に引き続きお休みの日。
岐阜から、せっかく出てきて息子の面倒をずっと見てもらっているので、昨日は息子が行きたい所に行ったけど、この日はオカンが行きたい所にいこう!
ってことで、1週間前に
「どっか行きたい所ある?」
と聞くと
「あんまりない」
というので、僕が山登りでよく行く
「伊豆の修善寺は?」
というと
「いいねぇ」
ってことで、早速いつもホテルを予約してくれる先生に頼んで部屋を取ってもらい行くことに。
で、車で2時間半?とかでまずは泊まる
ホテルに到着!!!
結構来てるから慣れてる息子。
で、部屋に荷物を置いたら
皆で修善寺の街を散策します。
またちょけてる息子。
素敵な街並みを夕飯の時間まで
散策して
結構歩いたのでお茶したら夜は、よく修善寺に行く方が紹介してくれた
100年続いているという
「あやめ寿し」
さんにお邪魔します。
で、お寿司やら
お刺身やら頂きますが、美味しかった!!!
これは伊豆に来たら行く価値あるね。
で、ホテルに戻ったら
息子と一緒に温水プールへ。
伊豆のマリオットさん、部屋に温泉もついてるし、温水プールもあるから最高っす笑。
で、部屋でウィスキーを飲みながら、息子を寝かしつけつつ、私も寝落ちするというよくあるパターンで朝まで寝てしまい
起きてチェックアウト。
本当はブッフェの朝ごはんが素晴らしいので食べようと思ったのですが、実は鰻が好きな私とオカンで帰り道にある
箱根の鰻屋を予約してて、昼ご飯で食べることにしていたので朝ご飯は抜いたのです笑。
素敵な旅館が営む鰻屋さんに(コロナ中結構通ってたなぁ)
久しぶりに入店してメニューを見ると、結構な値上がり笑。
まぁ、物価高だしな。鰻も減ってるしな。
でもせっかく遠くまで来たからちょっと奮発して注文したら
すげぇのが久しぶりに出てきました笑。
はみ出しすぎでしょ笑。
やばいなぁ。
美味そうだなぁ。
で、まだ鰻がほとんど食べれない息子には鰻巻きを頼んで食べさせ
オカンはひつまぶしが大好きなので
ひつまぶしを注文して家族でいただきます。
で、毎回そうですが、本当にめちゃくちゃ腹一杯になって、なんとか寝ずに帰りの車を運転して無事到着したら、家族で
ベルカナでお疲れ乾杯。
で、家に戻り
家で軽めのご飯食べてまったりしてたのですが、なんかやっぱり私は腰が浮いてきて
結局1人でいつものバーへ笑。
で、同じように、休みだし、小さい子がいるのに腰が浮いた
竹田のユウジン君もバーで合流。
なんだろな、、、、多動症の行き着く先はどこなんだろうか笑。
でも子供が生まれてから初のオカンとの旅行は行けてよかった。
たまには誘ってみよう。