BLOG - 松井智則(PR01. 代表)

下北沢散財する気のない旅

先日高円寺に行きましたが、次の日も休みで暇してた松井家。

岐阜から帰ったばかりだったので、遠出する気も起きず、なんとなく

 

「下北沢でも行くか」

 

といつものノリで車に乗り込みさぁ出発。

で家から20分ほどで到着したら、高円寺と同様いつもの駐車場に車を停めて順番に古着屋さんを巡ります。

まずは

「Sui」さん。

で、同系列で毎回散財している

「Shara」さん。

が、この日は散財せず。

珍しい笑。

で次に

「iot」さん見て

「BETTER」さん見て

街の真ん中でやっていたフリマ?古着屋さんのポップアップ?を見て子供用のニットだけ購入して

「Caka」さん見て

昨日高円寺でも見た「OTSU」さんの下北沢店を見て、古着屋さんの旅は終了。

もちろん欲しいものもありましたが、この日はグッと堪えて散財はなし。

で、普段は下北沢の旅で行くカフェではないところにたまには行こうってことで、この日は

コメダ珈琲さんへ。

めっちゃ待ちました笑。

すごい人気だよなぁ。

で、小腹が空いていたのでたまごサンドと

子供用にシロノワールを注文。

で食べ終わったら自宅に戻り

まだ夕飯の時間まで時間があったので、近所の友達を呼び出しベルカナで乾杯。

にしても古着屋ばっかり行ってるけど、飽きないし楽しい。

東京に来て初めて社員になったのも古着屋さんだったから、俺は本当に古着屋を愛してるのかも知れない。

本人が気がついてないだけで。

なんてことを考えてみるのですが、やっぱりファッション全般が好きです笑。

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る