BLOG - 松井智則(PR01. 代表)

岐阜と名古屋の大須観音

岐阜に帰ったは良いものの、やっぱり日中も暇なので、岐阜駅近辺に買い物でもしに行こうかなぁと思ったものの、調べてみたら、そんなにオープンしている店も少なかったので

オカンが作ってくれた

 

「どて煮」

 

ご飯に乗せて生卵を乗せる、地元でいうところの

 

「どて飯」

 

を食べたら、この日は名古屋にある

 

「大須観音」

 

に遊びに行ってみることに。

パルコとかある栄の隣ですが、昔から古着屋とかセレクトショップがたくさんあるのでよく通っていた街です。

で、車で美濃市から40分ほどで到着したら、早速街を巡り

良さげな古着屋や

今や全国展開しております

 

「KOMEHYO」

 

の本店を見て、エルメスのジュエリーや、ロレックスや、オールドティファニーを見たりしたり

グラフペーパーさんとか入ってみたり

セレクトショップさんを

何軒か見たら

親の買い物ばかりに付き合わせて申し訳ないから、公園で子供と遊んで大須観音を満喫したので、帰ることに。

で、家に着いたら

本当、ちょっと会わない間にどんどん大きくなっていく姪っ子達とオカンが作ったお節料理と、お取り寄せしたおせち料理を食べて、24時に間に合うように

子供の頃から通う神社に初詣へ。

で、ジャスト24時になったらお参りして

全国の神社が集う場所があるので、全部にお賽銭入れて世界平和を願い

おみくじ引いてみたら、ここ最近本当に大吉でないけど、そういうもんかぁとか思いつつ

なんかもらった飴のおみくじは

大吉だったので、ちょっとだけ嬉しくてって感じで2025年がスタートしました笑。

7ヶ月遅れ。

やばいよな。

そっちの方がブログ書きながら気になったしさ、そろそろ歳と共に衰える記憶力。

頑張ろう俺笑。

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る