BLOG - 松井智則(PR01. 代表)

天野タケル 君と福岡へ

私が所属している社団法人の

 

「JDAS(ジャダス)」

 

にある福岡の方から依頼が入りますが、その内容が

 

「とあるイベントに著名なアーティストを連れてきてほしい」

 

とのこと。

ファッション系の依頼やアート系の依頼だと私が担当することが多く、この依頼も私が担当することに。

で、福岡の方にイベントの内容を聞くと

 

「中国領事館で行われるアーティストの日中交流会に参加できる名の知れたアーティストさんを紹介してほしい」

 

ということ。

で、私が知っている同世代のアーティストさんの中で、一番有名だと私が思っているアーティストの名前を出すと

 

「是非連れてきて頂きたいです!!!」

 

とのこと。

で、早速、私が知っている中で一番有名だと思っているアーティストの

 

「天野タケル」

 

君に電話をして内容を伝えると

 

「いいよーーー行こうーーーー」

 

とご返答いただきます涙。

 

って、ことでイベント当日。

タケル君とは羽田空港で待ち合わせだったので、早めに行って

まずは羽田でランチをいただきます。

かなりの頻度で行っている羽田ですが、国際線を使用することの方が多い僕。

国内線はそんなに乗らないので、国内線乗り場があるターミナルの飲食店街は新鮮です。

でかなりカロリーの高そうな肉蕎麦ランチをいただいたらタケル君と合流して

さぁ、福岡一緒に行くぜ!!!!の

記念撮影。

実は私達同じ歳です。

77年生まれ。

で、飛行機に乗り込みあっという間に到着したら、ホテルに荷物だけ置いて外に出ると

いかつい車が僕らを迎えにきてくれて笑

今回のイベントの会場へ!!!!

で、到着して色々手続きを終えたら

今回のイベントの主催者である福岡のリー君と記念撮影。

↑ご招待してもらったイベントの正式名称。

でイベントが始まり

中国の偉い方や

北九州市の市長さんのご挨拶が終わったら

ご関係者様の記念撮影会が始まり、僕は会場をうろうろすることに。

ビーガン化粧品

 

「SAIRAI」

 

の社長、黒川さんもご来場。

記念撮影会の後のディスカッションとかもやってた。

で、「JDAS」の会長も東京から駆けつけてくれて皆で乾杯。

で、中国の偉い方にタケル君の作品を見てもらったりなんだかんだしてたら、結構僕らも酒飲んでたからいい感じになってきて

タケル君が皆に似顔絵を描いて渡す会がスタートw。

写真には収めてなかったですが、恐ろしい数の人が集まってきて大変でしたw。

で、イベントが終了して、皆でバーに移動しよう!

と場所を変えて飲み直すことに。

で、会長も似顔絵描いてもらったり

僕も描いてもらったり笑

バーのオーナーが

 

「壁に描いて欲しいです!!!!」

 

っていうから、壁に絵を描くタケル君。

すごいななんかw。

で、バーのオーナー(今回のイベントの主催者と同人物)も超盛り上がってきて

山崎の18年をあけてくれます笑。

やったぜ。

どんどん酒は進み

逆に僕がタケル君の似顔絵を描いたり

リー君の似顔絵を描いたり悪ふざけしていたら、タケル君の友達とかも混ざってきてよく分からん感じになってきたので、場所を変えようってことになって

またベントレーで送ってもらって

リー君のもう一軒のバーに到着。

心の中では

 

「もう帰りたい」

 

と思いながらも、高級な酒は美味いし

いつも黒川さんが差し入れしてくれる

 

「タコ稲荷」

 

もめっちゃ美味いから会は続き

なんか盛り上がり、最終的に

 

「ラーメン食べに行こう!!!!」

 

ってことになりw

皆でテクテク歩いて

朝4時に

超激辛ラーメンを注文し

食べてみますが、本当にガチで激辛すぎましたが、酔っ払っていたので僕だけ完食したらしいですw。

(というのも記憶がなく次の日に聞きました。)

調子に乗って皆にも激辛を注文してしまって申し訳ございませんw。

でホテル帰って爆睡。

久しぶりにはしゃいだ夜でした。

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る