もうずぅーーーと昔からお世話になっております、スタイリストのこまきちゃんと
「ご飯行こう!!!あと面白いスナック見つけたから一緒に行こう!」
とお誘いされて行ってきました。
まずご飯場所が

三茶になるのかな?三宿になるのかな?
多分三茶になるイタリアンに皆で集合。
自分で会食のお店選ぶと和食か焼肉にしかならないから嬉しい笑。

で、こまきちゃんも到着して早速注文。

オシャレな料理を

いただきます!
↑これやばい美味い。

これも美味い。

あかん、パスタってやつを医者からも言われてずっと封印しておりましたが、元々パスタがめっちゃ好きな私。
食べたら止まりません。
ってことで

もう一皿注文。
美味い。。。。。。。。
で、本当はもっと食べれましたが、次にスナックではしゃぐ予定でしたので

デザートで〆ておきます笑。
で、お会計済ませたらスナックへすぐ移動します。
で、そのこまきちゃんオススメのスナックが

「スナック ララバイ」
さんです。

で最初はお客様も僕らしかおらず、しっぽり歌っておりましたが

途中から弊社に新しく入った上村君も参加。
一緒に歌っていると団体のお客様がいらっしゃいます。
が、ちょっと色々あって、団体のお客様と揉めてしまいます笑。
で、流石に喧嘩になりそうだったので、お店を出ることに。
まぁ、夜にお酒入っていたらそんなこともあるよねぇと、昔だったら真っ先に揉めそうな僕がちょっと大人な感じで間に入り、喧嘩せずに外に出ます。
で、こまきちゃんとは解散して、途中で参加した上村くんも可哀想だったので

一緒にタクシーを拾い、結局いつものバーへ移動します。
と、向かうタクシーの中で、電話がなり、営業部長の久保田くんから
「プレスのスタッフと一緒にいるので合流して良いですか?」
と連絡が来ます。
「ちょうどお店に向かうところだから合流しよう!」
ってことで合流して

一緒に乾杯。
スナックでの事件をバーのオーナーに伝えると
「じゃあ歌い足りてないでしょうから、歌いましょう!!!」
ってことになり

皆で歌うことにw。

で、オーナーもカラオケに参加して盛り上がり。
やはり、通い慣れてないスナックの空気感を1日でマスターするのは難しい。
地元の方が気が楽だが、そんな生ぬるい生き方を続けていたら、緊張感がなくなるから、たまに武者修行に行くのは必要だと思いました。
にしても、ちょっと色々思うところはあったなぁ。。。。
歳取っても、ロックではいたいが、偏屈にはなりたくないと思った夜です。