美加さんが誘ってくれたアートイベントの開会式が早い時間だったので、昨日めちゃくちゃ酔っ払って寝た私ですが、早起きして
酔いが早く覚めるように朝ごはんをちゃんと食べて(普段は一切食べないですが)
開会式の会場に岐阜県庁の方と向かいます。
で
結構な数のアーティストさんが参加する
「南飛騨ART discovery」
というのがイベントの正式名称ってのをここで知って開会式を見守ります。
で、プログラムは進み
下呂市にある幼稚園?の園児が歌ったり踊ったりするのを見て、自分の子供のことを思い出し涙したら、開会式も終わり、アートフェアを見ることに。
山の中や建物内のいたる所に参加するアーティストの作品が展示されております。
インスタレーション形式の展示もあって
映像系も
楽しむ私。
で、山の中の展示を見に行きたかったのですが、本当にこの日がハンパない雨だったのと、岐阜県庁の方がランチで予約してくれているお店の予約時間に間に合わないってことで、アートフェアの視察は終了してランチに行くことに。
で、到着して岐阜県名物B級グルメ代表の
鶏ちゃん(けいちゃん)をいただき、美味しく食べ終えたら
最近、岐阜で見るべき場所100選の中の上位に入っている
「小坂の滝」
を県の人と視察することに。
200以上の滝がある山もさることながら
色々と絶景だ!!!!
確かにパワーを感じるw。
注入。
で、本当にめちゃくちゃ綺麗な水を見ながら山を登っていき
登って行き
滝をたくさんみます。
みます。
いただきます笑。
三又の滝とかもあって見応えあったわぁ。
って、大雨の中、山を結構登って、電車の時間に間に合わなそうだったので、滝巡りも終了。
で、結果、電車の時間が間に合わなかったので、岐阜駅まで岐阜県庁の方が送ってくださり、岐阜から名古屋に移動して新幹線で東京へ。
で、東京に着いたら美加さんと
「疲れたから蕎麦でもさっと食べよう」
ってことで
さっと蕎麦食べて、美加さんは帰り
僕は1人いつものバーでお疲れ会。
いやー、岐阜出身と言っても18歳までしかいなかったから、本当まだまだ知らない場所とかあって良い旅だったわ。
最近岐阜のお仕事あんまりしてなかったから、もう一回勉強してプレゼンしてみようかなぁ笑。
以上。