なんか上野、下北沢と続いておりますが
「久しぶりに町田へ行こう!!!」
ってことで出発した祝日。
混んでなければ50分ほどで到着する遠いようで近い町田に到着したらまずは
もちろん行きますよ!の町田の名店
さんからスタート。
で
友達に頼まれていた服を散財。
そうなのです、今回は自分の分ではございませんw。
で、次に
元はジョニーが最初に教えてくれた
「danjil」
さんへ。
前回行った時にめっちゃ欲しかったACGのブルゾンとは別に、アディダスのスニーカーでめっちゃ欲しいのあったけど、ちょっと値段が僕の中で折り合わず諦めますw。
もっと仕事頑張って稼がなきゃだねw。
で、ここでおやつタイムにしようってことで
商店街の入り口にあり、いつも行列の大判焼きのお店で
めっちゃ種類があるので何食べるか悩みながら、せっかくだから
変わり種を注文してみようってことで
生クリームと板チョコが入ったたい焼きを注文。
うん、普通のでよかったな。
でも美味しいよ笑。
で、おやつタイムを終えたら
「FARM」
さんでストリートウェア見て
「TREDICI」
さん見て
「MEMENTO」
見て
「MONKEY」
さんみたら、今回の町田の旅は終了!!!
結局、今回買わなかったなあ、、、、自分の服。
欲しいの結構あったけど、
「家に似たようなものある」
ってなっちゃうよなぁ。。。。。
早めに
・サイズが少し違う
・似合わないけど持ってたい
・着ないけど持ってたい
系の服を処分しなきゃと思う私ですw。
で、夜は昨日も行った焼肉屋で人と人を合わせる会食があったので早めに東京に戻り、僕が主催?というか合わせる2人の顔を知っている唯一の人だったので、一番最初に会食場所に着いて
キムチをつまみながら待っていると、以前一緒に来た超昔からお世話になっている方も同じ店にいたのでちょっとディスカッション!
そんなことしていると全員揃ったので、ご飯会スタートして
昨日食べなかったもの頼んでみたり
毎回頼む定番的なの食べてみたり
何だかんだこの店の「上タン塩」好きだなぁと注文して
焼けた肉を写真に撮りながら、知り合いを撮影してみたり笑
ピントを調整してみたりしたら
NO2に好きな上ハラミが来たので食べ
いつもはハラミで終わるが、男3人だったので、もう一皿行くぞ!!!
とロース?だっけなを注文し
普段は食べないシメの麺まで食べてご飯会は終了。
で、話足りない私達は(僕はちょっとハブだったので帰ってもよかったですが笑)
いつものバーに移動して
結果、たまたま焼肉屋にいた現在某ブランドの社長さんの岡村さんもご一緒に皆で乾杯。
で、この日初でご紹介したゆうたまんさんとあきくんはめっちゃ仲良く?なってまた後日も盛り上がったそう。
うん、よかったわ。
PRの仕事が長い私は、勝手な想像で
「この人とこの人合わせたら面白い!」
をやってみるのが大好きです。
たまに、全然間違ってて怒られることもありますがw。
ってな感じで夜は過ぎ、この日はちょっと早めに帰宅(嘘)。
おめでとう。