CLOSE
BLOG - 松井智則(PR01. 代表)

親友とパリとベルギー⑦

完璧だね!

帰る2日前に時差ボケが治って最悪ですけど、気持ちの良い目覚めで起きた私。

朝からやっているのと、皆の意見が一致した

 

「アントワープ王立美術アカデミー」

 

の中にある美術館に行くことに。

ホテルから歩いて5分で到着して

早速入館。

ファッションだ。

ファッションだ。

ファッションだよ。

ファッションだなぁ。

マルジェラの有名なやつ。

いい企画だなぁ。

日本でぜひやってほしい。

で、別室での

展示イベントも見て

卒業生?のアーカイブみたり

します。

ファッションだ。

ファッション感度上がった気がする笑。

いやぁ、、、、、、見応えあったな。

これはまた何度も見たいですよ。

で、見終わったら、昨日閉まっていたお店を見ようということで

アントワープ出身のデザイナーの古着だけを取り扱っているお店を

見ます。

コンセプトも面白いし、品揃えも面白いし、何より安かった。

で、もう一軒

同じく、アントワープ出身のデザイナーを主に取り扱う古着屋さんへ。

これも面白かったなぁ。。

しかもMIKIO SAKABEの古着も置いてあった。

さすがっす。

 

で、そろそろ車で出発しないと渋滞に巻き込まれるとのことで車に乗り込み運転すること4時間半でパリに到着。

なんだかんだお土産買ってないじゃん!!!!

ってことで

↑お約束のお店でチョコやらなんやら購入して

えいこが

 

「帰る前に最後にディナー食べよう〜」

 

ってことで、美味しいイタリアンを予約してくれて

ディナースタート!!!

↑これまじ美味かった。

高いけど笑(なんでもそうかw)

まじ美味い。

話は弾み

料理もいろいろ出てきますが、どれも本当に美味しくて

えいこのおすすめが良いんでしょうねぇ。。。

美味しいわぁ。。。。

で、確実にヨーロッパサイズになった私達の胃袋は

パスタを2個吸収し

最後にデカいティラミスを食べてラストディナー終了です。

なんか移動だけでもハードでしたが、楽しかったなアントワープ。

というかベルギー良かったなぁ。

また行きたい国になりました。

で、やっぱり最終日もバーには行かずに帰宅。

ちっ。。。まぁ慣れたからいいけどさ笑。

で、自宅に置いてあるウィスキーをちびちび飲み治った時差ボケを恨みながら就寝。

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る