CLOSE
BLOG - 松井智則(PR01. 代表)

親友とパリとベルギー⑥

朝起きて日本が月曜日なので、日本とのオンラインミーティングをしていると、蚤の市に行っていた2人が戻ってきて、シャワーとかしたら、ホテルをチェックアウトして

車を停めていた場所へ向かい、車をピックアップしたらアントワープに向けて出発です。

確かブリュッセルからアントワープまでは1時間半とか?だったかな?

で、運転してあっという間にアントワープに到着。

とにかく着いて思った感想が

 

「街が可愛い!!!」

 

です。

なんかこじんまりしてる!

あと、路面電車とかも走っていてなんか良い感じ!

で、まずは

1回見てみたかった

 

「アントワープ王立美術アカデミー」へ。

 

弊社で長年PRさせてもらっているMIKIO  SAKABEさんの卒業校ですよ。

って、マルジェラさんとかアントワープ6が卒業した世界的に有名な学校ですよね。

で、もちろんアントワープに行く前にMIKIO SAKABEのデザイナーの坂部くんに

 

「アントワープで良いレストランやお店教えて!」

 

とリサーチしていた私。

まずは

おすすめしてもらったワッフル屋さんへ。

そう、まだ食べてないベルギーワッフル。

が、早すぎてまだオープンしておりません。

なので、街をぶらついて時間を潰すことに。

1日づれますが、昨日のブリュッセルでの

記念撮影。

記念撮影。

で、行く前からチェックしていたストリートっぽいセレクトショップへ行ってみたりします。

やっぱり楽しいよね、セレクトショップ。

その土地の文化がわかります。

で、結構パリにいる時にアントワープの古着屋さんとかセレクトショップをチェックしていたのですが、この日は月曜日で、どの店も休業日とのことw。

まぁ、次の日、帰える前に見ればいっか!とこの日は街の散策へ。

まずは横山さんおすすめのアントワープ駅へ。

で、到着しますが、確かにおすすめですよ!

でっけぇ!綺麗!!!!

で階段を上り

ホームが見下ろせる場所は圧巻!!!!

で記念撮影終えて

また街をぷらぷらします。

で、ワッフル屋さんのオープン時間になったので入店し

待望のベルギーワッフルをいただきます!!!!

で、これが

 

「ガチ美味い」

 

いや、想像の10倍美味い。

表現できない。

日本のワッフルって何?

これが本場か!!!!

まじで美味い。

外カリッカリ、中とろける感じ。

いや、これまじ食べてほしい。

この店が美味いんだろうなぁぁぁぁ。

坂部くんありがとう!!!!

 

で、さっきいったセレクトショップで河村が買うか悩んでいたのを

 

「やっぱり買う」

 

と決心したらしく、もう一度行くことに。

で、↑のデッキを買おうとしますが、そういう時に限って

 

「ごめん、売り切れなのよーーー。これはサンプルだから売れないの」

 

ですってw。

かわいそうな河村くん。

が、逆に諦めもついて街の散策へ戻り

ドリスヴァンノッテンの本店を楽しみます。

なんて可愛い建物だろうか。。。。

内装もめっちゃ素敵なんですよね。

で、広場とかみたら

本日泊まる宿にチェックイン。

で、横山さんは

 

 

「疲れたからホテルで夜ご飯まで休んでるわー」

 

とのこと。

 

なので、河村と

歩きまくります。

パリでもいつもお世話になっている「エピソード」さんはどうやらベルギー発の古着屋らしいとこの時知りました笑。

で、また広場でクリスマスムードを楽しみ

ネロとパトラッシュを楽しみ

運河沿いを楽しみ

クリスマスマーケットを楽しみ

夕飯まで時間があったのと、あまりの寒さに耐えられず、カフェで暖をとり

予約していたレストランの近くに、月曜でもやっているかなり大きいセレクトショップを見つけたので入ってみるが、ラグジュアリーブランドばかりだったので買い物せず出てきて

予約の時間になったので、これまた坂部くんがおすすめしてくれた

 

「馬肉が美味しいレストラン」

 

へ。

確かに入り口のディスプレイから、いろいろ感じますね。

店内には馬のモチーフが沢山展示されております。

で、いろいろオススメっぽいのを注文して

料理到着。

でけぇな笑。

流石の海外サイズ。

3人で消費し完食。

うまかったぞ。

坂部くん、これまたありがとう!

 

で、このレストランの周りに結構バーが沢山あるのを発見していた私は

 

「今日は1軒くらいバーに付き合ってください」

 

と2人に頼みます。

すると

 

「じゃあ1杯だけね」

 

と本当に1杯だけバーに行き、あっという間に飲み終わり、結局物足りない私は

結局、コンビニがないアントワープというかヨーロッパの変な店で↑だけ買って帰宅。

で、またちびちび1人で飲みながら、時差ボケも治った私。

おやすみなさい。

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る