CLOSE
BLOG - 松井智則(PR01. 代表)

ある1日

毎回タイトル通り

 

「ある1日」

 

のことしか書いておりませんが、いつもなんとなくのタイトルなので、今日もなんとなくです笑。

 

この日は前シーズンから新しく弊社と契約してくれているクライアントさんにご挨拶に行ったのですが、いつも10分前行動の私、実際に到着すると20分前に着いてしまったので、お伺いする会社の横にあった

なんか海外っぽいカフェ?で

サンドウィッチとアイスコーヒーを購入させてもらい、こそっと路地裏で食べて時間を潰します笑。

で、時間になったので、↑のクライアントさんの会社へ。

普段のお礼や、今後のことなどお話しさせてもらい終わったら、ランチの時間。

普段なかなか行かない街だったので、近所で食べてから会社に戻ろうと一緒にいた弊社取締役の岡安と話をして

めっちゃ雰囲気のある↑のお店へ。

この店が使っている麺が、美味しい店でしか使えない製麺所の麺というのを岡安が発見して、

 

「ここで食べましょう」

 

と言われたのが決め手です笑。

で、入店して注文していただきますが

めちゃくちゃ薄味。

いや、まずいとかじゃなくて、めちゃくちゃ薄味。

岐阜の味噌文化で育った私にはめちゃくちゃ薄味。

それを岡安に告げると、

 

「僕のと交換しましょう」

 

ってことで、交換したら、ちょうど良い感じ笑。

ありがとうね岡安。

 

で、食べ終わったら会社に戻り、この日の夜は

渋谷の横丁に移動して

コロナ禍にお世話になった「おばんざいLC」さんのシェフが、年内いっぱいで辞めるとのことで仕事仲間と食べに行きます。

で、本当ほぼ1人でずっとやっている姿を見ながら、美味しいフレンチ✖️中華の料理をいただきます。

食べながら、色々シェフと話していたら、やめた後、恵比寿に1人で同じ規模くらいの店を始めるとのこと。

なんだ、家の近所でまた食べれるじゃん!!!

って喜んでご飯会は終了。

本当、お疲れ様でした。

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る