岐阜県からいただいているお仕事で岐阜に行く日だったのですが、以前の審査会で知り合った
「老人ホームと保育園」
を経営している方が
「次岐阜にいらっしゃるときに施設を見に来ませんか?」
とのことで、仕事前に立ち寄ることに。
で、新幹線で
崎陽軒の「シウマイ弁当」ではなく↑のお弁当を食べる気分で食べたら1時間ほど寝て、起きたら名古屋で、慌てて降りて乗り換えて、20分で岐阜に到着。
で、車で迎えに来てもらい
その施設に到着。
で、老人ホームの施設や
保育園の施設などを見させていただきます。
めちゃくちゃ色んな施設を手がけている会社さんです。
同じ敷地内に何個も施設があるのですが
全部回って視察完了。
正直、老人ホームを見るのが初めてなので、良し悪しがわかるわけではない。
ただ、高齢化社会の日本全体の問題なのと、僕らみたいな
「ファッションとかクリエイティブ産業」
に従事していた人間が入りたくなるような高齢者施設を作りたいって想いは昔からあったので、そういう意味では参考になった。
で、施設訪問の後は県庁での仕事に移動します。
新しくなった岐阜県庁前で記念撮影をしたら
次回の講演会のパンフレットが出来ているとのことで打ち合わせしながらチェック。
スーツ着たプロフィール写真撮っといた方がいいかなぁ。。。。。
とか思いながら、一緒に行った美加さんと
保育園からの幼馴染の裕介が美濃市から出てきてくれたので、一緒にご飯食べて
お酒飲めないのに、バーに行くのを付き合ってくれて、僕が酔っ払ったら解散します。
ありがとう裕介。
そして、岐阜よ。
将来、戻るかどうかわからんが、やっぱり自分が18歳まで育った街ってことで縁があるはずなので、まずはお仕事頑張ります。