で、食べすぎて眠ってしまった前日を経て次の日。
今回大阪に来た理由が、8年ご契約させていただいております、阪急阪神不動産のご担当の方から
「大阪で新しいアートイベントを阪急百貨店さんが主催で初めてやるから見てみて」
とのことで、そのイベントを見に行って見た次第です。
で、早速、起きたらメイン会場の阪急百貨店さんに。

ほう。

百貨店内のポップアップスペースを全て使って、いろんなアーティストが展示や販売をしていました。

祝祭広場は大きなアート作品が展示されているのと

いろんなブースが出展しておりました。

で、またいろんなポップアップスペースを

視察。

こちらは今回のイベントと何も関係ないですが、ジェントルモンスターのお店がすごかったので撮影。

で、阪急百貨店の展示を全て見終わったら

途中から大阪に駆けつけてくれた僕にアートを教えてくれる先輩の加島さんと合流して

ランチタイム。
いつもの「YC」さんで一服したら

このアートイベント、百貨店内だけではなく、梅田から心斎橋あたりまでのエリアにあるアートギャラリーも参加しており、色々展示しているとのことなので

それらも数軒見に行って

最後は心斎橋にあるルイヴィトンさんのギャラリーで

行われている素敵な展示で

シメます。
で、新大阪駅に移動して

小腹が減ったので、新大阪駅にあったベトナム料理屋でご飯を食べて新幹線に乗り込み、東京に到着。
で、加島さんと我らが恵比寿に移動して

ディナー。

さっきサンドウィッチ食べたので、お酒を飲みながら軽くつまみます。
で、もちろん加島さんがオーナーである
「会心の一撃」
に移動して4曲歌って、出張疲れもありこの日は終了。
アート。
本当最近、よく耳にもするし、アートイベントのPRもさせてもらってるし、展覧会も行ってるし、色々してるけど、まだまだ理解できてないなぁ。
もっと勉強しようと思います。