ブログでもよく書きますが、土日の目標を
・純喫茶を巡る
・古着屋を巡る
に設定する日が多い私。
が、この日は、先輩が
「友達が錦糸町に作ったもんじゃ屋さんが凄い美味しいから行ってみてー」
と言われたお店に行ってみることに。
で、張り切ってお店にいきますが、張り切りすぎて
到着した時間がまだ17時。
お腹も空いてなかったので、お店に入って
「19時に予約お願いします!」
と予約だけしてお店を出ます。
で、2時間を有意義に過ごすのはもちろん
純喫茶です。
錦糸町といえば、以前のブログでご紹介した
「ニット」
さんが有名ですが、私は↑の
「桃山」
もめっちゃ好きです。
純喫茶兼、レストランなのでメニューも
豊富なのと、1番良いのが、
「店の壁全てが漫画」
というお店なのです笑
今回2時間を消費しなくてはいけなかったので、ちょうど良い笑。
で
ウィインナーコーヒーと
漫画であっという間に2時間の時はすぎ、元々の目的だったもんじゃ屋に移動します。
お店に到着すると、予約した席以外は全部埋まってます。
人気店なんだなぁ。
でもんじゃの前に一品注文。
レバー焼きだっけな?
美味しかったですねぇ。
で本番のもんじゃにいきます。
お店の人に作ってもらいます笑。
で、卵落として
チーズ乗せて完成!!!!
本当に色んなもんじゃがメニューにあるお店。
何もんじゃにしたか忘れましたが、美味しかった!!!
で、やっぱりお好み焼きも食べたいなぁってことで
お好み焼きも注文。
綺麗なお好み焼きだなぁ。
お好み焼きも美味しかった。
近所にあったら、結構通うかもしれない。
錦糸町「もんじゃまん」さん。
また来ますね。