お休みの日。
弊社のクライアントさんのお店で、まだ行けてない店があったので視察に行くことに。
で視察を終えたら、休日の趣味
・古着屋巡り
・純喫茶巡り
をしようと近所を検索しますが古着屋が見当たらず。
なので良さげな純喫茶に行ってみようと地図に出てきた商業施設へ。
写真には写ってないですが、駅に直結の商業施設で人の量が凄い多い!
で地下の純喫茶に行くと満席で入れないとのこと。
「結構待ちますよ」
とのことだったので諦めて他の純喫茶を探すことにします。
で、商業施設を出て歩いて3分の所に見つけた
「横浜珈琲店」
に入ります。
このご時世にタバコがモクモクの店内。
自分はタバコを吸うくせに、あまりにモクモクは少し苦手な最近の私。
でもタバコを吸えるのは嬉しい笑。
で
生クリームの乗ったアイスコーヒーをいただきます。
30分ほど店内でまったりしたらお腹も空いてきます。
せっかく横浜まで来たので、近くでご飯食べて帰ろうと思いましたが、なんか検索して冒険する気分でもなく都内に戻ることに。
で、家に戻って結局いつもお世話になっている近所の
「イチデシリットル」
さんでご飯することに。
基本フレンチのお店ですが、この日は
おでんを作ったとのことでいただきます!
なんか嬉しい笑。
おでんの他に数品と
最後にフレンチのシェフが開発したオリジナルカレーをいただいて食事は終了。
いつもありがとうございます。
で、同店の隣の通い続けて5年の
「ベルカナ」
さんで一杯飲んで帰ることに。
そして一人で飲んでいると良くあることなのですが、バーの席って二人づつの単位で振り分けられているので、店が混んでくると隣の席に僕と同じように一人で来たお客様が座ります。
この通い続けた5年間で隣に座った人と結構な数、仲良くなったりしました笑。
で、この日も他の席がカップルや二人で来ている人達で埋まっていたので、知らないおじさんの隣に案内され一人で飲んでると、隣のおじさんが
「このボトルキープします」
とウィスキーのボトルを購入しています。
まぁ普通のことなのですが、店員さんが
「本当にいいんですか?」
と驚いているので、こそっと店員さんに
「なんで驚いてるの?」
と聞くと
「あのボトル20万円なんですよ」
とのこと。
なんと!!!
3−5万円くらいのボトルキープは良く見ますが、20万円はこの店では初めてです。
一体どんな方が高級ウィスキーをボトルキープしたのか!気になり始めます。
なので、一杯飲んで帰るつもりでしたが隣のおじさんに話かけます。
「凄いですね!!高級ウィスキー!!!」(酔ってます私)
すると
「一杯飲む???」
って!!!えーーーー!!!まじ!!!嬉しい
「はい!いただきます!!」
ってことで
一杯に換算すると16,000円のウィスキーを、まさか初めて会ったおじさんからご馳走様してもらうことに!!!
そして、そのウィスキーの味はめちゃくちゃ美味しい、、、、。
まぁ、値段を聞いたからってのも絶対にありますが。。。。
で奢っていただいたのもあり会話がスタートします。
「何をしてる方なんですか?」
「シンガポールで会社をやってましたが、会社を売ってしまったので今は世界中をプラプラしています」
「そうなんです!!!なんの会社だったんですか?」
「◯◯の会社で◯◯◯億円で売りましたよーーー」
(えっ?????数百億円?????マジかよ)
「で日本はお寿司が好きなので1ヶ月日本で寿司ばかり食べてます。マツイさんは良いお寿司屋知ってますか?」
とのこと。
お寿司をあまり食べない私。
なので、ここで出番が毎日食べログ4以上の店しかほぼ行かないご近所の深澤を呼び出します。
「深澤、数100億円持ったおじさんが高級寿司屋を紹介して欲しいからバーに来て」
と良くわからない理由で呼び出された深澤君。
で何軒か、高級寿司店の予約を代理でしてあげます。
すると深澤と僕もまた一杯16,000円のウィスキーをいただきます。
あるんだよなぁ、こういう夜。
そして知り合ったおじさんとラインを皆で交換して解散。
本当、ご馳走様でした。