BLOG - 小林孝行(flotsam books オーナー)

今度は福岡!

ZINES TOURっていう。
俺こと。
俺が主催してる。
イベントがあるんですよ。
知らない人も多いと思いますけども。
ZINEって知ってます?
俺もよくわかんないんですが。
小冊子みたいなもんですわ。
最近では。
なんでもzineって呼んでる感はあるけど。
それで良いんじゃないかな。
って思ってる。
本人がzineって言ってるなら。
zineでいいんじゃないかなと。
まあ。
個人で作ってる小さな本。
みたいな感じですかね。
で。
やっぱ。
俺の店にも。
自分のzine置いてくれ。
みたいな人も来るんですけど。
全部が全部置ける訳じゃないじゃないですか。
当然ながら。
君はOK。
お前はダメ。
みたいなことになるじゃないですか。
もう。
ダメってやつには。
お前って呼んでるもんな、俺。
いや。
流石に。
センスない。
とか。
そんなことは。
言ったことないよ。
思ったこともないけど。
ただ。
ウチじゃないんじゃないかな?
って思うことはある。
いや。
やっぱ。
合う合わないは。
あるんですよ。
ユニクロの服をさ。
ブランド古着屋には。
買取にもっていかないじゃん?
新品未開封でも。
なんとなく。
逆に。
ハイブランドの服を。
その辺の。
リサイクルショップには。
わかってたら持って行かないじゃん?
いや。
中古の話だと訳わかんないな。
違う。
そんな話を書きたかったんじゃない。
ZINEのことは。
何か他のサイトで調べてみてください。
で。
そんな。
zineですが。
うちで売るのは難しいけど。
イベントとして。
たくさんそういうの集めて。
売るなら出来るかな?
って思って。
出来るかも!
って思って始めたのが。
このzines tour。
明日19日から。
福岡です。
リブリスコバコさん。
九州の人。
ぜひ遊びにきてください。
一人でも多くの人が。
来てくれたら。
嬉しいなあ。
なんか。
みんな好きに作ってるし。
自分も作ってみよ。
って思ってもらえたら嬉しい。
こんなんでいいなら自分でも出来るわ。
みたいに思ってもらえたら嬉しい。
そんな感じ。

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る