BLOG - 海瀬亮(urself / NICATA ディレクター)

湘爆とファミリーキャンプ

子供の頃に兄達と読んでいた湘南爆走族。
40周年を迎えた湘爆と25周年のrvddw。
作者 吉田聡先生とお仕事させてもらえる日が来るなんて、何が起こるか分からないもんです。

湘爆といえば、バイクと格闘、ロックンロールとギャグですが、湘爆の持つ何とも言えないロマンティックな部分が好きだった自分。

ど緊張の中、恐る恐る吉田先生にデザイン出ししたら
「江口と津山さんをこんな風に落としこんだり、地獄の軍団だったり、今までにない提案ですごく良いし嬉しいよ」と、とんでもなく褒めて頂き、ぶっ倒れそうになったうえに、そっちがこんなに本気なら〜って先生がまさかのreversalコラボの為だけに2頭身江口洋助の描き下ろし!!涙

最新刊の帯にも載っちゃったりして、もうとにかくヤバいのです。

-湘南爆走族-
神奈川県の湘南海岸を舞台に、ロックンロールを響かせ紫の道路を疾走するチーム”湘南爆走族”の二代目リーダーであり手芸部の部長でもある江口洋助を中心に描かれた青春漫画で、吉田聡氏のデビュー作品。1982年に読み切りで初登場、1983年から連載開始。友情や恋愛といった日常をメインとしつつもギャグや他チームとの抗争と多岐に渡る展開で、仲間との絆を軸に全力で三年間を駆け抜ける高校生たちを綴り大ヒットを記録。累計部数は2900万部を超え社会現象を巻き起こし「青春漫画の金字塔」と称され、今なお多くの熱狂的なファンを生み続ける。それまでの「番長」から新たな「不良」の姿を描き、そこから紡がれるハートや秀逸なギャグは後の漫画家達に多大な影響を及ぼした不朽の名作。
またハードな部分のオマージュを数多く生んだことから、昨今のヤンキー漫画の原点的作品としても捉えられている。

 

ご興味ある方は是非お早めに。

 

 

 

 

3連休、NICATAの出店を終え、鳴沢村で秋のファミリーキャンプ

茅ヶ崎を少し早めに出発して、紅葉台をハイキング

紅葉には少し遅めだった感じでしたが、綺麗でした。

 

 

秋冬のファミリーキャンプには温かなモーニンググローリーTC

思いの外、サイトが狭くてギリギリ笑

 

 

妻のキャンプ飯まで我慢できず。直火ローホルにニラをぶち込んでおつまみにして、焼酎スタート。

 

 

夕方から星がメチャクチャ綺麗で、見上げるとこんな感じ。

 

防寒対策は必須だけれども、やっぱりこの時期のキャンプが一番のように思います。

 

とても有意義な休日となりました。

ファミリーキャンプは年内これが最後かな。

12月、1月は極寒の野郎キャンプ。

腰痛には気をつけなくては笑

 

 

 

 

NICATA

11/29、30 青山ファーマーズマーケット

に出店します。

初めての青山ファーマーズマーケット。都内近郊の皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る