BLOG - 海瀬亮(urself / NICATA ディレクター)

鶴の一声

ポストシーズン不調だった大谷翔平さんの、スーパースターが過ぎる大活躍だったナ・リーグ優勝決定シリーズ最終戦

同僚グラスノーさんがいう『彼は本当に練習にメディア対応に大変なはずなのに、毎日変わらず笑顔で幸せそうで、まるで毎日夏休みのように楽しんでいる』という言葉が、大谷選手の凄さをより強く感じさせます。

そんな翔平さんに影響された訳ではないのですが、キャンプ中に遊んだ『キャッチボール』に目覚めた息子。

毎日毎日『キャッチボールしたい』というので、家の前で超ソフトなボールで遊んでいるんですが、なかなか飽きずに続けるので、近所のスポーツ店に子供用グローブを見に行く事に。

野球観戦が大好きな我々親子ですが、バッティングセンター以外、野球は全くした事がないど素人。

店員さんに子供用グローブについて色々教えてもらいました。

すっごく丁寧な接客をして頂き『なるほどなるほど、どうしたもんかなぁ』となったところで、

店員さん『お店で働く私がいう事ではありませんが、正直子供用でも1万〜3万くらいしますし、毎日メンテナンスも必要ですし、チームに所属している訳でもなく、ただキャッチボールするだけでしたトイザらスさんとかで売っている合革やビニールの3〜4000円で販売されているグローブがオススメです。まだ息子さん小学2年生で手も小さ過ぎますし、グローブ硬くて嫌いになってしまったら本末転倒なので。』

と、鶴の一声。

とても素敵な店員さんでした。

お礼を言ってトイザらスへ移動し、3000円のグローブを購入させて頂きました。

軟球も買おうと思っていたんですが、とりあえずは超ソフトな球を追加購入。

軟球って自分が子供の頃はスポーツ店や駄菓子屋さんで1つ100円で売っていた記憶なんだけど、今2つで1100円もするんですね。。

グローブに続いてビックリ高額商品でした笑

 

いつか軟球で息子とキャッチボール出来る日がくると嬉しいです。

 

 

 

先週は雨の相模湾でジギング&タイラバ

雨ということもあり、乗客は我々3人(メゾンバース清原、映画専門照明サトル、自分)のみの贅沢貸切釣行

 

この日の相模湾も魚影は濃く、飽きることなくコンスタントに釣らせて頂きました。

真鯛、本鰹、ソウダガツオ、イトヨリ、シイラ、ホウボウ、鯵、鯖、などなど

 

 

50センチの食べ頃 真鯛は、お刺身、鯛めし、あら汁と 余すところなく

 

釣りってホント最高

次回は11月 久しぶりの下田 神子元カンパチジギング

アパレル業界の釣り好きな友達も多数参戦予定です。

さぁ獲れるのかモンスターカンパチ!!!

 

 

 

NICATA

先週末は藤沢マーケスタ、そして六本木ヒルズ ヒルズマルシェにて多数お買い上げ頂きまして誠にありがとうございました。(共に完売)

 

今週末は 10/26 テラスモール湘南で開催される C SIDE marché に出店させて頂きます。

お近くにいらした際は是非お立ち寄りください。

そろそろNICATA カツオT(ロンTも)再発する予定です笑

 

 

reversal

今日はこれから26ss展示会に向けて LOOK撮影

気温もグッと冬に近づいてきました。

25AW新作アウターの発売もありますので、是非チェックしてみてください。

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る