BLOG - 海瀬亮(urself / NICATA ディレクター)

Nintendo Switch 2

雨の土曜日

出店予定だったイベントが中止になり、朝から仕事部屋でPC作業していると、小2の息子が

『ひま〜ひま〜ひま〜』と嘆き始めたので、作業がある程度落ち着いたところで、傘を差して歩きで駅前の電気屋さんにミニ四駆を買いに行く事に。

自宅から駅まではそこそこ遠いので、運動不足の自分には丁度良い運動になるんですが、油断すると膝が痛くなります笑

雨の中30〜40分歩いて電気屋さんに到着。

ミニ四駆コーナーに向かう途中、レジでお会計している人を何の気無しに見たら、なんとSwitch2を購入中。

『抽選で当たったのかなぁ、すごいねぇ〜』って息子と話してたら店員さんと目があったので、

『Switch2の抽選ってどういう条件で申し込めますか??』

って尋ねたら

『今ならまだ在庫あるから普通にご購入頂けますけど………..』と言われまして

『えぇ〜〜〜〜 か、買います!!!』

という事で、普通に買いました笑

 

レジでお会計を済まし、当初の予定だったミニ四駆コーナーへ。

息子とあーだこーだ言いながらそれぞれ1台ずつ選んでレジへ。

5分くらいの間でしたが、その間にSwitch2は売り切れておりました。。。。

 

 

思わぬ出費になりすぎましたが、丁度持っているSwitchがソフトを読み込みづらくなっていたりしたので、幸運すぎる1日となりました。

 

 

 

マイナンバーカードの更新で市役所へ

更新のためにわざわざ役所まで行かなきゃならないとかホント面倒なんですけど笑

茅ヶ崎市役所の金の加山雄三さん。

これキーホルダーにしたら、道の駅とかで沢山売れると思いますよ茅ヶ崎市役所さん。

 

で肝心のマイナカード更新、なんと1時間半待ち。。。作業自体は超アナログなんですよね。

(茅ヶ崎市なんて、戸籍謄本はまだコンビニ対応してないし笑)

ご年配の方が沢山来られていて、様子を見てたら B-057が呼ばれたのに Y-057が窓口に行っちゃったり、その間違えたお爺ちゃんが『俺はずっと待ってんだぞ!!』って怒り始めて職員さんが困っていたり。

『説明されてもチンプンカンプンなのよねぇ〜』って言ってた隣のおばあちゃん。

そもそもBとYを間違えてしまうような年配の方に、マイナカードは無理があるように思えたし、笑い事ではなく、近い将来自分にも起こりうるであろう事案に、恐怖すら感じました。

これからは何歳になっても、時代に着いていく努力が必要って事ですかね。

 

 

 

NICATA

今週末は藤沢でマーケスタ!!

NICATAは12日の日曜日に出店させて頂きます。

今回のマーケスタはDJがいたりアフターパーティーがあったりと、大盛り上がり間違い無し!!

お近くにいらした際は是非お立ち寄りください。(自分もブースにおります)

 

 

reversal

スポーツシーンからデイリーユースまで活躍するスポーツカジュアルレーベル「OFF_THE GAME」と「reversal.dogi.design.works」のコラボレーション「OFF_THE CAGE」

 

 

 

 

今作はTシャツ、ロングスリーブTシャツ、フーディ、ジョガーパンツ、グローブの5点をリリースいたします。

▼OFF_THE GAME
世界最大級のオフィシャルスポーツライセンスマーチャンダイズ企業であるFanatics Inc.のスポーツカジュアルブランド。
プロアスリートの要望に応えた機能性の高いテキスタイルと、タウンユースとしても映える大胆なロゴデザインを融合することで、多様なシーンでの快適な着心地を実現させた、スポーツカジュアルレーベル。
オフィシャルサプライヤー契約を結ぶ東京ヤクルトスワローズ/福岡ソフトバンクホークス/埼玉西武ライオンズでオリジナルデザインウェアを展開。

▼OFF_THE CAGE
球団のユニフォームを製造するファナティクスと格闘技ウェアを製造するリバーサルがOFF(ケージ外、トレーニング外)にタウンユースでも着用できるアイテムを展開するコラボレーションシリーズ。
プロが採用する生地の活用や、機能性の高いテキスタイルはそのままに、ケージのグラフィックやリフレクターラインなど格闘技とストリート要素をMIXしたアイテムを展開。

【発売先】
10/3(金)12:00 〜
reversal SHOP TOKYO(実店舗)

10/3(金)20:00 〜
rvddw ONLINE STORE

 

格闘技も野球も大好きなので、とても楽しく仕事させて頂きました!!

どうぞ宜しくお願いしたします。

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る