BLOG - 海瀬亮(urself / NICATA ディレクター)

運の良い週末

久しぶりにポッカリ時間が空いた土曜日は急遽東京湾へ。

なんと2025年初釣行! 予約しても海況が悪かったりで出船できず、気づけば4月に。。。

こんなに釣りしていないのなんて何年振りだろう。

 

今回も毎度お馴染みの釣り仲間、メゾンバース鯖師匠とリハビリも兼ねて、小さな青物でも釣ろうとライトジギング船です。

 

事前の情報では、ここ最近釣果が良くなかったので、あまり意気込まずのんびりスタート。

小刻みに早めのワンピッチジャークし、そこから1度大きくシャクってロングフォールを入れたらギュイーンとカンパチの幼魚ショゴがルアーをひったくってくれて、久しぶりのお魚キャッチ!!

手抜きして、いつも下田で使っている4番ロッドにジガーの2000番だったので、程よく引きを楽しみながら楽々と上がってきました。

それにしてもなんと2024年10月27日ぶりの魚!!笑

今回は本当に長いスランプだったんです。いやぁホント辛く長い時間でした。

 

毎度10時〜11時に何かしら釣る男メゾンバース鯖師匠。

今回は11時ジャストに大きなキジハタを釣り上げました。

ただご本人的にはイナダワラサをユッケにして食べたかったらしく、あまり嬉しそうじゃない感じ笑

キジハタの方が高級魚なんだけどなぁ〜〜

 

午後はイルカの大群が居座っていて、何してもどこに移動してもウンともスンともいわず……….

まぁでも無事に1尾キャッチで2025年初釣行を終えました。

 

 

帰宅すると、中古で買って楽しみにしていたレンズが到着していたので、早速愛機 X-Pro2に装着

X-Pro2に最も似合うレンズとも言われている XF23MMF2 R WR B

中古だし外装は傷だらけですが、撮影自体には全く影響なく、ビックリするくらいの破格値で入手する事ができました。

 

早速、釣って帰ったショゴを捌く前に撮影。

好みの感じの写真が撮れてテンション上がりました!

 

ということで翌日の日曜はカメラを持ってJリーグ観戦。

昔から運だけは良くて、、今年も招待チケットが当たり家族で国立競技場へ。

 

と、その前に、春休み最終日だし、せっかくの 家族みんなで東京 なので渋谷パルコでお買い物。

大好きなワンピースグッズやニンテンドーグッズを購入し親子共々大満足。

ニンテンドーストアのガチャでは運良くシークレットボタンをget!!

 

意気揚々と聖地国立競技場へ!

昨年に続き、2度目の聖地。やっぱり良いですよね〜

真下には新潟サポーター。

歓声?合唱?なんて言うのが正解か分かりませんが、下から込み上げてくる大応援がとても心地良かったし、格好良かったです。

隣の神宮球場では我らが中日ドラゴンズがヤクルトさんとシーソーゲーム。

もう気になっちゃって気になっちゃって笑

サッカーの聖地国立競技場で野球速報に一喜一憂。

 

たまたま当たって座ったアルビレックス新潟側の席でしたが、数少ないチャンスをモノにしてアルビレックス勝利!

そしてなんと、いつも打てないホームランが2本も飛び出して中日も勝利!!

嬉しくて帰りに球場まで行ってしまいました笑

スポーツ観戦に限らず、推し活が生活の一部にあるって本当に幸せな事に思います。

ましてや家族でそれを共有できるって最高。

魚も釣れたし、格安でレンズも買えたし、新潟も中日も勝てたし、運の良い春休み最後の週末となりました。

 

 

NICATA

今年も逗子映画祭でNICATAの出汁を使った あゆみさんの特製ラーメンが食べられます!

4/19 マーケット251(仮)

4/20 浜松町マルシェ(仮)

4/26 六本木マルシェ(仮)

4/27 辻堂テラスモール湘南 C SIDE marché

に出店予定となります。

 

 

reversal

春夏アイテムのリリースが続いております。

 

大人気のアニメに、どう見てもって感じのロゴが出てくるのですが、これ、コラボでピンクのスタジャン作りたいね!っていう先方さんからのメッセージって事で合ってますかね??笑

 

なんにせよ、嬉しいです!!

 

 

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る