日曜日は朝5時半に自宅を出発し、姫路へ。
全国津々浦々、色んな土地に行かせて頂いておりますが、記憶の限り姫路はお初。
という事もあって、朝早くから動き始めた訳です。

10時過ぎに姫路駅に到着。
早々にバスに乗り込みますが、人も少なくなんだか嫌な予感。。

ガーン。。。。行きたかった書寫山圓教寺 までビューッと向かえるロープウェイが運休。。。。。
マジかぁ〜〜 と思いつつ、歩いて行けそうだったらなんて淡い期待を胸に書写山へ。
バスに揺られて30分。書写山ロープウェイ駅に到着。


うん、工事してますね。ロープウェイなら4分、歩くと3時間(多分片道)。
という事で圓教寺はキッパリ諦め、もう1つの行ってみたかった場所 書写の里 美術工芸館へ。
ロープウェイ駅から歩いてすぐです。

ここに来たかった理由の1つが姫路駒と姫路張子。

職人さんによる姫路駒の制作工程をのんびり観覧させて頂きました。
お土産に美しい姫路駒を2つ購入

最高。姫路張子も買おうか迷ったんですが、それは次回 圓教寺に行く際のお楽しみにしました。
大満足で美術工芸館を後にし、またバスに揺られて姫路城の目の前、今回のイベント会場となるセレクトショップ インセプションさんへ。
程なくして、スタッフや演者さん達がパラパラと集まってきました。


まだイベントまでかなり時間があるので、まずはインセプションさんのお隣にある大人気ハンバーガー屋さん Lampさんでチーズバーガーを。

大行列に並ぶ価値のある、とても美味しいハンバーガーでした!!
お腹を満たし、スタッフも揃ってイベントの打ち合わせも終わり、開始までまだ時間があるので皆んなで姫路城へ。




皆んなでお揃いのスタジャンを着て天守閣を目指します。



reversalスタッフ兼プロ格闘家 浜松ヤマト 天守閣にて後光が差しておりました。
今年は何かとてつもなく素晴らしい事が起こるかもしれません。

やっぱり城って良いもんですねぇ。ものすごく楽しかったです。
さて、インセプションさんに戻ってイベント開始!

サイプレス上野さんとDJタザワくんが盛り上げてくれて、非常に贅沢なイベントになりました。
関西圏のプロ格闘家たちも続々と集結

イベント中の写真を全然撮ってなくてすみません。。笑
イベント、打ち上げ、2次会、ラーメンまで、皆んなで夜中まで楽しく過ごす事ができました。
インセプション高島さん、サ上さん、田澤くん、LFYT小柳くん
お越しいただいた沢山の皆様、誠にありがとうございました!!
これからも楽しい事して行きましょう!!!
reversal

PAC-MAN x reversal コラボアイテムが発売されました。
デザイン提出した際に、バンダイナムコさんに褒めて頂いて嬉しかったです。
おかげさまでコチラの商品も動きが非常に速くなっております。
気になる方はお早めにどうぞ。