先週の台風による大雨 信じられないくらい降りました
こういう時、築年数の古い我が家は何か壊れるんじゃないか?という恐怖に晒されます
そんな恐ろしい思いをした日の数日前、家族でファミリーキャンプの取材に参加して来ました

楽しくてあっという間に夜

やっぱりキャンプは泊まりたいですね
下の子が大きくなってきたので、久しぶりに自宅の植物が増えつつあります
先日は茅ヶ崎から程近い、気になっていた寒川にあるフローラルリーフさんへ行って来ました
まずは高額な塊根植物を見学



高額なだけあってどれもセクシーで格好良かったです
見学だけの予定でしたが、せっかくなのでリーズナブルな植物を数点購入
小さなアデニウム

可愛い洋ラン バンダグリーンライト

スパニッシュモスとセイデンファデニア ミトラタ(早速水やり中)


ランの仲間は相場よりかなりリーズナブルな印象でした
店員さんも親切で良いお店だったので、また伺おうと思います
毎号楽しみにしているサウンターマガジンの4号目が発売されたので、読み直し

ここの所、とにかく本の虫になっていて、色んなジャンルの本を読み直したり購入したりしています

ただの情報酔いは嫌ですが、知識は自分で咀嚼して再構築する事により 実となり花となると思っているので、自分なりの知識と解釈を持って、これから始まる全ての事にドキドキワクワクしながら挑みたいと思っています
笹塚マニマルの天才シェフ 堀本くんが作る森のガパオ

『食べたい 食べに行きたい』と心の中で連呼していたら、気付かぬうちに文字にして送信していたらしく、堀本くんから送って頂きましたww
自宅で堀本くんのガパオが食べられるなんて贅沢ですみませんが最高です
今年のセリーグは優勝争いもドベ争いも白熱していてかなり面白いですね
さてさて、落合さんの本でも予約しましょうかね
