年末恒例の太刀魚ジギングに行って来ました。
7時出船 良い天気

横浜沖と観音崎で遊びます
早速良いサイズの太刀魚がヒット

数はそんなに出ないけれど、釣れるとデカい
自分はドラ4〜4.5がメインでしたが、船中ドラ7.5が3本も出ていました

程よく釣れて、今年も大満足

太刀魚ってのは捌くのも楽で良い
まずはお刺身 脂ノリノリ

塩焼き用とバターソテー用に ぶつ切り

翌日は朝からハイボール飲みながら塩焼き


太刀魚と大根と豆腐の味噌汁 絶品 最高

連日、旨旨太刀魚料理を堪能させて戴きました。たまには魚を持ち帰るのも良いもんですね。
そして、毎年恒例の原宿の大先輩から今年も牡蠣が到着

牡蠣ってホント旨いですよね。大好き。
到着!といえば クラウドファンディングしていたYASHICAのMF-2 superが届きました。
納期遅れや付属フィルムの強制変更など、ゴタゴタが続いた商品ww
どんな感じで撮影できるのか楽しみです。

そして予約していたこちらも到着

早速読んでるので、今年中に読み終わっちゃいますが、釣りキチ三平という作品に出会えて感謝しかないです。
矢口先生、有難うございました。
2021年はNICATAもurselfも新商品のリリースを予定していますし、個人的にはお味噌の勉強と探求とキャンプ用品の更なる探求もしたいなぁと思っています。
みなさま、来年も引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
それでは良いお年を!!!