フイナム編集部
フイナム編集部のブログです。メンバーは編集長の石井、副編集長の山本・村松、編集の鈴木・脇山・常重・加藤・須藤・竹田・安田・阪口の10名。それぞれの視点を定期的に発信していきます。
YEAR / MONTH
CATEGORY
LATEST POST
291 POST
-
ウエストポーチはメインストリームに上がれないらしい。
-
ジェームズ・ディーンを描いたサカイと、頭角を現わす日本のブランドたち。
-
エルメスが描いた南仏の景色。そしてドリス・ヴァン・ノッテン、最後の舞台へ。
-
コム デ ギャルソン・オム プリュスとジュンヤ ワタナベ マン。両者が魅せる、テーラードの再考。
-
ファッションウィークから離れ、パリのとっておきのスポットへ。
-
ルイ・ヴィトンとアンダーカバー。クリエーションの先にある、ただひとつの願い。
-
バウルズのパリデビューの舞台裏。キディルとオーラリーの服づくりの深化。
-
インドはものづくりの楽園か。デリー編
-
インドはものづくりの楽園か。ジョードプル編
-
ぼくがジープを選ぶ理由。後編
RANKING
Choose a period
DAILYWEEKLY
UPDATE BLOG
-
ざんげざんげその2
小林孝行
flotsam books オーナー
-
ここだけの話ーその3 バイバイ、アメリカ
蔡 俊行
フイナム発行人
-
フジロックの前哨戦
名村恒毅
ITONAM Inc.代表取締役
-
永谷家での恒例のホムパ
松井智則
PR01. 代表
-
ざんげざんげ。
小林孝行
flotsam books オーナー
-
ニューエラとあのブランドと読売ジャイアンツ
名村恒毅
ITONAM Inc.代表取締役