ロケ撮影の日にピンポイントで雨予報でした。あらら。。
編集部の安田です。
昼間は半袖でもいいくらい暖かい日が多いですが、朝晩はそうはいきませんね。ってことでちょうどいいのがロンTです。これくらいの時期に、毎年どこかしらのアイテムを買い足しているような。
この春は、お世話になっている方からご紹介いただいた「THE ME」というブランドのものをチョイス。
店舗では、Tシャツやシャツをカスタマイズしてオーダーできるうれしいサービスを展開していて、専門スタッフであるナビゲーターさんに、素材選定、サイズ補正、ディテール変更してもらいながら自分だけの一着が完成します。
わたしが試した「THE TEE」シリーズでは、Tシャツ、ロンT、ワンピースが選択可能。
アイテムを決めたら、3種類の素材から選定。それからお気に入りのカラーを選びます。
ここでまず魅力的だったのが、選択肢が多すぎないこと。ブランドがすすめるアイテムによってカラーが固定されていて、あれこれ悩まずに済みます。
気になったアイテムをいざ試着!
潔く白Tといくか。
たまたまネットフリックスで見た「ビーチ・ボーイズ」のTシャツ+チノパン=ザッツオール、みたいな反町隆史さんのスタイルが超かっこよかった。真似したい。
ポケット付きのロンTもいいですね。何も入れないのにポケTに惹かれる。
で、結局ロンTをつくることにしました。
袖丈、着丈、首回りのサイズ感、リブの太さ、緩さ。好みに合わせて全部調整してくださるのです。本当にありがとうございます。
実際自分はそこまでこだわりがない方。着てみていい感じだったら買う、くらいなんですが、「ここはどうしますか?」と聞かれると、自然と答えちゃう。無意識のうちに選んでいるディテールが判明して、おもしろかったです。
完成したのがこちら。
少々短丈で、袖は長め。クルーネックかVネックかでいうとクルーネック。カラーはネイビーをチョイスしました。
着心地も抜群! デニムにスニーカーの、いつも通りの格好にぴったりでした。
ほかにはこんな感じの小物とラフに合わせて、初夏を過ごそうと思います。
オーダーメイドと聞くと敷居が高そうに感じますが、なんとこちら¥11,000〜。素材によって価格は異なりますが、申し分のない一着を手に入れられるならお手頃かと。
しかも、一度頼んだアイテムはお店で記録してもらえるのでカスタマイズしたアイテムを繰り返し買い足すこともできちゃいます。これがとっても便利。
お店は恵比寿にあるので、気になる方はGWにでも行ってみてください♪
THE ME
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-17-15 VORT恵比寿VI2階-B
時間:11:00〜19:30
定休:月曜、火曜
電話:03-4233-4000