BLOG - 高山かおり(Magazine isn’t dead. 主宰/ライター)

ひとり〈消費生活〉11日目

◎11/23(日)本日の支出計0円

 

帰ってきてからというもの、自宅の近くに川が2本流れているため白鳥の飛来を度々確認していた。午後、友人が近くのアリーナでフットサルの交流試合をやっているとのことで、堤防沿いを歩いて向かう途中、鳥の姿の彫刻なんてあっただろうかと見間違えるくらいに小さな屋根の上に白鳥が静止しており、写真を撮ろうとすると飛び立っていった。白鳥は基本的には群れて飛ぶもののはずなので、1羽のみは珍しい。羽を広げる姿が美しかった。

何年振りかわからないくらいにフットサルの試合を見たが、知っている顔が出ているためか思わず応援に力が入ってしまう。しかもよく身体が動いていて、すごいなあと感心。ちょうど別の同級生も来ていたようだったが、入れ違いだったらしい。会いたかったのに残念だった。

その後試合途中で会場を出発し、その友人の妻である友人とその子どもと一緒にダンスとバレエの発表会を観に行く。ダンスはヒップホップダンスとジャズダンスとバレエの要素があり、小さい子どもほど自分なりの身体表現を身につけているように感じ、非常に見応えがあった。バレエ自体はよく振り返るとおそらく初めての鑑賞で、まず衣装の煌びやかさに目が釘付けになる。また、バレエの演目で「ナポリ」をいうものを最後に上演していたが、セリフのないミュージカルのようなもので新鮮に映り、面白かった。身体全体から指先に至るまで、わずかな動きで感情の揺れ動きが表せられ、どんな会話をしているのか、どんなシーンであるかを想像しながら観る愉しさがあった。

 

◎いま読んでいる本・雑誌

・わたしと服(と身体)(佐々木ののか/自費出版)【読了】

・青い壺(有吉佐和子/文春文庫)

UPDATE BLOG

ブログトップもっと見る